※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供達の同級生を呼び捨てにしているお母さんをたまに見かけるんですが…

子供達の同級生を
呼び捨てにしているお母さんを
たまに見かけるんですが、
どういう流れでそう呼ぶことに
したんですかね😂

親しげならいいんですけど、
姪や甥ではない子供で、
子供達は毎日遊ぶんでしょうけれど
母親ってそんなに関わらないじゃないですか😅

スポ少とかでそうなったりとかはあると思いますが
その子の親もいたりする中で
呼び捨てになっていくってどんななのかなと😅

コメント

はじめてのママリ🔰

仲良いお友達にくんつけてたらその子に「くんやだあ!」っていわれて、その子のママにぜんぜん呼び捨てして!!っていわれて呼び捨てしてる子います🥹◎

はじめてのママリ

相当親しい仲なんだと思います!
子供同士も呼び捨てでママ友達とよく遊ぶ仲だったので自然と呼び捨てになりました😂

はじめのママリ🔰

知り合ってそんなに経ってないママさんがうちの息子を呼び捨てで呼んでて驚きましたが、その人は保育士だったそうです。
仕事とプライベート分けてる人の方が多いとは思いますがそういう人もいるんだと思いました😂

ぽんママ

息子が呼び捨てで呼んでて、一緒に遊ぶ頻度が高く、自然と呼び捨てになってました。あだ名とか名前にくん付けだと呼びにくい名前ってのもあるかもです😅