※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリ
家族・旦那

私は専業主婦です。夫は基本土日休みで仕事は忙しいので朝7時に家を出て…

聞いてください🙁
私は専業主婦です。夫は基本土日休みで仕事は忙しいので朝7時に家を出て帰りは早くて21時代。遅いと夜中の3時。基本23時~1時の間に帰ってきます。
なので疲れてるのは分かるので土曜日の朝は急用とかない限り起きてこなくていいよと伝えています。
何度伝えても子供達が6時前に起きて私も起きて7時頃には子供達起きてるから〜と言って起きてきます。が、子供達と遊ぶ訳でもなく下でウトウト。出されたご飯食べて一服してウトウト。結局、寝てきなよと私が何度か言い、夫は一人寝室で2時間程寝る。

まじでウザイ。。

コメント

ma

相当疲れてそうですね💦
子供云々というよりは朝ごはん食べたいんじゃないですかね🤔
私自身が働いていた時、朝にお腹すきすぎて寝れずに起きちゃって、少し食べて寝るとかしてたんで😅

ママリ

気持ちはあるけど身体が付いてこないんでしょうね💦
土曜日はパパは寝てて!って子供たちに言ってもらうとか😄

はじめてのママリ🔰

旦那さんお疲れなんでしょうね💦
でも頑張って起きようとしてくれてるので良いと思います☺️
下でウトウトしちゃうのも仕方ないかと😅

私も専業主婦でワンオペ、旦那は朝5時半出勤〜23時帰宅なので、家事育児は全て私です🙂土日もスポーツの指導をしているのでほぼいません😅
なので休みの日くらい家でゴロゴロされてても気になりません笑
稼いできてくれてありがとう🙏です🤣笑