※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月ほとんど母乳です。夜6時間〜9時間寝ます。エアコンは常につ…

生後1ヶ月ほとんど母乳です。
夜6時間〜9時間寝ます。
エアコンは常についていて、1ヶ月検診の時に体重増加もどちらかというと多い方だと言われています。
それだけ寝ていても大丈夫でしょうか?
上の子はずっと泣いていたので差が凄すぎてわからず、教えて頂きたいです。

コメント

COCO

うちは完ミでしたが、下の子が生後1ヶ月過ぎた頃、8時間夜通し寝し始めました😴
上の子も生後1ヶ月半で夜通し寝し始めました😴
体重が増えているなら飲めているということですし、寝れる子は寝かせておいていいと思います!

ちゃんりー

現在生後1ヶ月 完母で育ててます!
うちの子はまだ夜は4時間ぐらいしか寝てくれないので、あまり参考にならないかもですが…
1ヶ月検診で日に55増えており、増えすぎと注意受けました。
今までは2〜3時間おきの授乳でしたが、今後は寝てるなら寝かせておいて、欲しがる時だけあげてね!と言われました。
体重増加も問題がないのならば、寝かせておいて大丈夫だと思います!