
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じです😭
介護職ですが、私も同じでしかも週2.3回、5 ヶ月目に入りました。
今月から入ったばかりの人と昨日はじめて一緒だったんですが、その方は私が今でも怖い先輩とおもっている先輩の中に冗談言ったりして先輩たちも笑って上手く入っていくのです…。利用者さんとも楽しそうにしてます。
羨ましく、不器用な自分が惨めに感じます‥。
はじめてのママリ🔰
私も同じです😭
介護職ですが、私も同じでしかも週2.3回、5 ヶ月目に入りました。
今月から入ったばかりの人と昨日はじめて一緒だったんですが、その方は私が今でも怖い先輩とおもっている先輩の中に冗談言ったりして先輩たちも笑って上手く入っていくのです…。利用者さんとも楽しそうにしてます。
羨ましく、不器用な自分が惨めに感じます‥。
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳で発達外来や児童精神科の診察を受けたことがある方、いらっしゃいますか? 息子は2歳半の時に児童精神科で初めて診察を受けました。 その時先生に言われたのは、「言葉の遅れは6歳頃までは気にしなくていい。自閉症と…
発語が少ない原因は、YouTubeの見せ過ぎや自宅保育による刺激の少なさだったのかと悩んでいます。 2歳になりましたが発語は2.3語。発語に関する書籍を読むと2歳まではテレビを見せるなとよく出てきます。 ワンオペだ…
手ぶらでまま友行ったことある方いますか? 2人仲良いまま友がいて1人はどこか気を使うけど 一緒にいて楽しいです。 もう1人はまま友感はあまりなくて わたしの素を見せられる人。 一緒にいて受け入れてくれるので 安心…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
mayumi
不器用なんですかね、
うまくいきたいですよね
同じような方がいて安心してます!
すこし自分でも明るく振舞って変えて行きたいです