
子連れで美容院に行く際、子どもが泣かずに待てるか不安です。施術に3時間かかる予定で、抱っこしながらの施術は難しいでしょうか。
子連れで美容院に行ったことがある方、お子さんは泣かずに待つことができましたか?
カットカラートリートメント希望で、かつ今までと雰囲気を変えたいため相談しながら決めることになりそうです。
多めに見て3時間ぐらいでしょうか。
子連れ可で何度か通っている美容院ですが、今までは1人で行っていました。しかし、人気の美容院で夫が休みの土日は埋まっています。
そこで平日に子連れで、と思っているのですが私が離れると泣く子で…これはやめた方がいいのかなと悩んでいます。
施術時に抱っこしている状態でやってもらうなんて無理ですよね…?2歳になる男の子です。
美容院に確認する前にこちらで質問しています。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
平日の空いている日でキッズスペースのある所でしたが じっとしておれず、美容師さんが付きっきりで遊びに付き添ってくれました!
流石に抱っこしながらカラーは難しいと思います。それなら横に座ってYouTubeとか好きそうな事してもらってます良いかと思います。

ゆな
子どもが小さいうちは寝ている時間も長いので連れて行ってました!
子連れのときは大体2時間くらいで終わらせてもらってます。
2歳は私だったらやめておきます😓
お昼寝の時間を狙って…とかならいけるとは思いますが、キッズスペースとかもなしであれば難しいと思います💦
9ヶ月の末っ子も、これまでは連れて行って泣いたらお腹の上で抱っこしながらシャンプーしてもらったりしていましたが、次回は預けていこうと思っています😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
ベビーカーに乗っていられるような月齢期なら大丈夫そうですよね。
2歳厳しいですよね…分かっているつもりでも行けるかも?と考えてしまう自分がいます。。
美容院で抱っこしながらできることは髪を乾かすことぐらいですかね。。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
子連れで何度も行ってます。今日も3歳の子供連れて2時間半。
タブレット、お菓子食べたり、お話して2時間半いつも待ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
すごいです!
1人で待てていてえらいですね!
うちはやんちゃ?な男の子と言いますか…YouTube頼みで頑張るしかないんですかね。。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
旦那が美容師やってます!
基本的に、抱っこで施術するのは難しいみたいです。
カットカラーだと、髪の毛やカラー剤が子どもに着く可能性があるためです。
子どもが4ヶ月くらいの時に、髪染めましたが、抱っこしてはできないと旦那に言われました。
2歳だと分かりませんが、低月齢だとベビーカーできてもらっているみたいです。
家族経営なので、1歳ちょっとの子がベビーカーでぐずった時は、義母が本読み聞かせてその子の親御さんの髪が終わるまで待ってたって言ってました!
何度も行ってる美容院で、予約の時に子どものことを話してみてですかね。子ども好きな従業員さん、お母さんが触らせてもいいと思う方、平日なら大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
旦那様が美容師さんとのこと、おっしゃることよく分かります。
美容師さん1人だけなので、もうその時点でアウトですよね、、
子連れ可というのは、ベビーカーOKだからその中で待たせておいてね、という意味なのかもしれませんね。
自分でも想像ができていながらも、もしかして大丈夫かも?という期待もあり、、
相談するかそれ以前に諦めるか、無理のない方法を探そうと思います。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も、大丈夫かも?って感じでした。
家族経営でやってる美容院でさえ、旦那に言われて、あー、そうかー、私は美容院にも好きに行けないのねって思いました。
美容院に行きたくても行けないって辛いですよね。
美容師さん1人ということは、切る人1人ってことですか?
もし、それでしたら、相談してみてもいいかもですよ!
一人ということは、その時間帯に他のお客様はいないと思いますし、子ども連れで行きたいが泣くのが心配なため、空いてる時間でお願いして、お店の都合に合わせるなら大丈夫かもですよ!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
美容師さん次第というところが大きいのかもしれないですね。。
美容院も自分の中でタイミングってありますよね。。
そうです、プライベートサロンと言うのでしょうか。店長さんがお一人で最初から最後まで担当されていて、おっしゃるようにその間のお客さんは1人だけですね。
そのように助言をいただけて少し希望が持てました…!
相談してみようかなと思います。
ありがとうございます!- 3時間前

はじめてのままり
上の子が1歳の時 、土日に連れて行きましたが 、キッズルームが着いているところだったので遊んで待ってもらってました 。シャンプーの時や泣いた時は抱っこして対応しました 。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
キッズルームがあり、かつ遊んでくださる美容師さんがいらっしゃったんですね。そうやって融通利かせてくださる美容院はありがたいですよね。
もう少し手前の月齢だったらうちも行けたかなぁ、どうかなぁというところですね。。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
美容師さん1人のところなんです…
キッズスペース有となっているんですが絵本があるのみだったような…
薬剤使いますし、ハサミだって急に動いたりしたら危ないですよね。。
YouTubeであれば観ている気がしますが難しいかもしれないですね。。