
ベビーバスについての相談です。ビニールかプラスチックか悩んでいます。使い勝手や腕の疲れ具合について教えてください。
ベビーバスについておしえてください!
予定日まであと1週間くらいなんですがまだベビーバスを買っていません(ー ー;)
空気で膨らませて使うビニールタイプのものを買おうかと思ってたんですが腕が支えれないので疲れるという口コミがあり迷っています。
それと主人の帰りが遅く、夜中2時頃になります。
お風呂に追焚き機能がついてないので普段から2人ともシャワーで済ませてました。
これからもある程度子どもが大きくなるまではベビーバスを使おうと思うんですがそうなるとやっぱりビニールタイプよりプラスチックのしっかりしたものがいいでしょうか⁇
みなさんどんなもの使われてて使い勝手はどんなかおしえてください!
- mana.baby(7歳)
コメント

ayapyn
3ヶ月くらいまでしか使えないので中古でプラスチックの買っちゃいました(*´∨`*)ノ
300円くらいでした!(笑)
プラスチックのしか使ったことないですがプラスチック良かったですよ☺︎

(^O^)
私はプラスチック製のを使ってました!
ふにゃふにゃにならないので腕も疲れにくかったです✨
-
mana.baby
やっぱりプラスチックのほうが疲れにくそうですよね(ー ー;)
それにたぶん長い期間使うのでプラスチックのほうがしっかりしてそうですよね。- 6月6日

退会ユーザー
うちはプラスチックタイプです。
お尻が置けるタイプなので楽です(^^)
今は種類もいっぱいで悩みますよね。(/ _ ; )
-
mana.baby
ほんと、種類いっぱいあって悩みます(ー ー;)
お尻が置けるタイプとか支えられるタイプのいいですよね!- 6月6日

とーこ
1人目の時に買ったのを3人目も使っています。
プラスチックのもので、夏場はプール代わりに使っていました😊
うちも時期によっては帰宅がかなり遅いので、ベビーバスで入れる期間が長かったです😊
-
mana.baby
どれくらいの期間ベビーバス使ってらっしゃいましたか⁇
さすがに2人目できたりしたらお風呂溜めようとは思うんですけど可能な限りベビーバス使いたいと思ってるんですが😥💔- 6月6日
-
とーこ
5ヶ月まで使っていました😅
2人目の時も先にベビーを入れておいて、寝てる間に上の子と一緒に入っていました!- 6月6日

naoまま
ビニール使ってました〜🤗
うちにあってカゴ付きカートにぴったりハマったので肘がつけて楽でした。
もし洗面台がシャワードレッサーなら無理矢理押し込んでやれば肘をついてやれそうですね🚿
-
mana.baby
たしかに洗面台とかにハマれば高さも楽そうですよね🙄✨
シャワードレッサーなんで1人ならそっちのが楽そう、、笑- 6月6日

ゆゆ
ビニールタイプはカビるとのことで、プラスチックを購入しました。
Amazonのベストセラーのものを購入しました。お尻を支えるところもあり、かたいと腕がおけるので楽ですし、水切りもS字フックを排水口にひっかけてつるせるので良かったです💓
赤ちゃんを待たせる時につかったり、腰が座っても使いたいなーと思ってます。
-
mana.baby
えー!ビニールタイプ、カビるんですか😱⚡️
これから梅雨になるし1番扱いにくい時期ですよね、、- 6月6日

さぁと
リッチェルのビニールタイプのものをつかって、お風呂場で入れています(*^^*)
割としっかりしていて、腕は軽くおけますよ〜!そんなに腕が疲れたと思う事はありません。3ヶ月半の今でもまだベビーバスです(笑)
-
mana.baby
けっこう長い期間使う予定なんですが大丈夫ですかね?😳
- 6月6日
-
さぁと
お子さんの身長にもよると思います...^^;
あとは、破れてしまったという話もたまに聞きますよね(><)リッチェルのはなかなか丈夫にできているような気もしますが...(^-^)- 6月6日

うおさん
私も出産前どうしようか悩みました😓
結果、使っても1ヶ月くらいなので
ビニールタイプのベビーバスを
友達に借りました!
私が借りた物は
滑ってお湯の中に落とさないようにか
赤ちゃんを入れた時にお股の所に
支えになるような作りでしたが…
私の使ってみての感想は
シンプルに赤ちゃんがお湯に浸かれればいいかなと思いました(^◇^;)
でも、うちは旦那がほぼ
沐浴をしてくれていたので
手が大きく片手でも安定していたから
支えが無くても良かったのかなとも思いました!
ほぼママさんが入れるのであれば
支えがあれば不安は減るかもしれません。

yuyu
プラスチックの物を使ってました。
普通の小さい浴槽みたいなタイプで、夏は水浴びに使えそうです。
ですが1人で沐浴するなら、お尻が置けるタイプの物がいいと思います😊

zu
今でもたまに使ったりします!
同じくシャワーで済ませてしまうタイプだったので、、、。
西松屋に売ってる安いの買いました!
場所取りますが困らないならオススメです💕
座れるようになったら座らして入れてました!
身体だけマットの上で洗って浴槽感覚で、笑っ

ほみゆず
確かに腕は疲れますが、使う期間はそんなにないので、空気抜いて保管出来るのは良かったと思い買って良かったなとおもいました😃

もけけ
アカチャンホンポで1000円くらいのプラスチックのやつ買いました!
ビニールは石鹸カスが溝にハマって手入れが大変だと友人が言っていました💦
もうすぐ2ヶ月ですが、大人はシャワーだけの日もありますが赤ちゃんはまだベビーバスにいれてます👶だんだん力がついてきて沐浴中暴れたりもするのでビニールだと長期間使うのは大変かもです😵

ひぃ
私は上の子の時プラスチックのを使ってましたが場所とるので邪魔でした!!
4人目の時に姉がビニール製のを使ってて交換してもらったのですが私はビニール製の方が楽でした(^^;;
今回はこれを買うつもりです(^^)
mana.baby
お返事ありがとうございます!
うちはいつまで使うか未定で(ー ー;)
やっぱりプラスチックのがいいですかね、、
ayapyn
でも多分6ヶ月が限界だと思います(´・o・`)