
娘がスイミングを退会し体操クラブを希望した際、コーチからの反応にモヤっとしています。体操は公園ではできないし、他にも教えられることがあるのに、どう思いますか。
娘は3年弱ほどスイミングに通っていました。
本人志望で習い事変えたいということで(スイミングは楽しいけど本当は飛び込みが怖いなって思う時あったようで今はプールサイドからの飛び込み、潜るはできる)、4歳だし本人の意思を尊重しようと思って先日退会手続きをしにスイミングスクールに行きました。
娘が次何やりたがってるかコーチにきかれたので「体操クラブです」と答えたところコーチから、
「そういう運動はどこでもできるんだけどね!」と言われました😅
なんかモヤっとするの私だけでしょうか?
体操クラブは年中〜年長だと鉄棒や跳び箱などもあります。
うちにはないし、近所の公園も鉄棒があるところはないんです。本人は鉄棒できるようになりたいみたいだし、なんならスイミングは私が一緒に入ればそのスクールでフリーの日に入れるし…
なんならピアノだって私15年やってて教えれるし、身内は英語教師居るから英語どこでも教えれる。
でもそういうことじゃないのでは…?って😅
私が勝手にモヤっとしただけなんですがどうなんですかね😅💦
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)

i ch
まぁスイミングのコーチやってるから、スイミング習ってほしいと思ってるでしょうし、どんな理由でかは解りませんが、続けて欲しかったんだろうなと読んでて思います。
でもこれから始めようとしている事を否定気味に言われるとモヤっとするし、
「いいですね!頑張って」と言ってほしいなと私は思います。
コメント