※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

シャボン玉デビューはいつでしたか?子供が吹くのではなく、親が吹いてそ…

シャボン玉デビューはいつでしたか?
子供が吹くのではなく、親が吹いてそれをつついて遊ばせたいのですが、シャボン玉の対象年齢が3歳でした。
あくまでシャボン玉を吹いて遊ぶのが3歳からで、持たせたりしなければ1歳でも大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然やってました☺️

はじめてのママリ🔰

やってますー!
保育園で0歳児の時からシャボン玉遊びしてたのでお家でも親が吹いて遊ばせてます!

☺︎

その感じの遊びなら0歳からやってます☺️

ママリ

公園とかで親が吹いて見せるだけなら1歳の春にはやってましたよ〜😊
うちの子の保育園のブログ見ると1歳児クラスで(なんなら0歳児クラスの高月齢チームでも)先生が吹いたシャボン玉を子供達が追いかけてる写真よく見かけます!

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎからやってました。
自分で吹くのも2歳前からできるようになりました。自己責任になりますが😌