※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うぃっと
お仕事

育休→職場復帰の経験がある方。復帰後に部署異動になった方いますか?業務内容のレベル感はどう変わりましたか?👩‍💻

育休→職場復帰の経験がある方。
復帰後に部署異動になった方いますか?
業務内容のレベル感はどう変わりましたか?👩‍💻

コメント

はじめてのママリ🔰

部署異動ではないですが、チーム変わって育休前と業務内容が概ね変わりました!
レベルが上がって苦戦中です😂

  • うぃっと

    うぃっと

    コメントありがとうございます😊
    レベルが上がったんで

    • 10時間前
  • うぃっと

    うぃっと


    すみません途中でした💦
    レベルがあがったんですね!
    希望したチームだったんですか?🌟

    • 10時間前
ちちぷぷ

産休中に異動で部署異動でした。
復帰一年目は仕事はあまりふられずでしたが、二年目には仕事のリーダーや後輩指導にあたるポディションでヒィヒィしてます、、

  • うぃっと

    うぃっと


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    産休中に異動とは珍しいパターンですね👀! 希望して異動になったんですか?

    • 8時間前
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    前の職場に妊婦がたくさんになり、押し出しで異動になりました。希望はしてなかったです!

    • 7時間前
  • うぃっと

    うぃっと


    そうなんですね!
    私も復帰後異動の可能性があるのでお聞きしました🫡
    時短勤務かつ急な休みもあるママさんは業務内容が易しい部署になるのかな〜とか考えていましたが、そうとは限りませんよね。
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 6時間前
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    わたしはフルタイム勤務ですので、他の人と遜色ない働き方になりますね😅急な休みはありますが、連日にはならないように工夫はしてます。結果、子どもがいて大変なのは勤務前後で、勤務中はママだからーーーとか全くないですね😅まったく😅😅

    • 6時間前
眠たい😪

上の子の育休明けから部署異動しました!(希望して)
そもそも出産前は13時くらいに出勤したり、最悪今日行かなくてもいいか〜って日もあったり、13時に出社してご飯食べに行ってそのままお茶して19時くらいに帰る、なんて日もあったりしたのですが(とはいえ出張が続いたり、夜通し仕事…みたいな日もあったりはしました!)部署異動後は完全定時なので朝早起きするのが辛かったです🤣笑(もうさすがに慣れましたが!あと在宅なので助かってます!)

業務内容は全く畑違いで、最初は!?って感じでした!(めちゃくちゃ集中力がいる仕事なので、その点は育休前よりレベルアップしてます😂)
ただ、育休前の部署と繋がりはある部署なので「元々そっちにいた人なら色々仕事やりやすいと思う!」と言われて実際にそうでした!