産婦人科・小児科 3歳の子どもが食事中に咳をすることについて、同じ経験をした方がいるか知りたいです。 3歳の子どもが食事中だけ咳をします。 ケホケホと軽い咳を何度も何度もします。 ただ食事中と食事が終わって何時間か続くだけで、寝ている時や食後何時間か経ってからは咳をしません。 小児科耳鼻科に通っていますが、ただの咳と言われて同じ薬しか出されません。 2週間以上続いていますが、同じような体験をされた方いらっしゃいますか? 最終更新:6時間前 お気に入り 小児科 食事 3歳 体 はじめてのママリ(3歳10ヶ月) コメント ママリ 小児科ではなく耳鼻咽喉科にいってみてはいかかでしょうか 喉になにかできものがあるのかもしれません ちなみにですが、うちの息子は自分が食べたくないものだったときわざと咳して残します😇 7時間前 はじめてのママリ 耳鼻咽喉科でも同じ薬しか出されずなんです😭 旦那もかまって欲しいから咳してるだけじゃない?って言ってます😭 7時間前 ママリ そうなんですね🤔 食事中と後だけなら飲み込みの機能に問題があるのかなと思ったのですが… おやつは普通に食べられるんでしょうか? おやつたべられて、保育園幼稚園で咳してないならご主人の言い分が正しいかもです 7時間前 はじめてのママリ 色々考えていただきありがとうございます🥺 おやつも咳しながら食べてます💦 保育園では連絡帳に何も書かれていなくて… 月曜日に先生に聞いてみようと思います☺️ 6時間前 おすすめのママリまとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
耳鼻咽喉科でも同じ薬しか出されずなんです😭
旦那もかまって欲しいから咳してるだけじゃない?って言ってます😭
ママリ
そうなんですね🤔
食事中と後だけなら飲み込みの機能に問題があるのかなと思ったのですが…
おやつは普通に食べられるんでしょうか?
おやつたべられて、保育園幼稚園で咳してないならご主人の言い分が正しいかもです
はじめてのママリ
色々考えていただきありがとうございます🥺
おやつも咳しながら食べてます💦
保育園では連絡帳に何も書かれていなくて…
月曜日に先生に聞いてみようと思います☺️