
保育園の洗礼真っ只中のお母様、本当にお疲れ様です。看病中や看病後、…
保育園の洗礼真っ只中のお母様、本当にお疲れ様です。
看病中や看病後、自分へのご褒美をするとしたら何をしますか?
4月から入園した0歳の息子が隔週で何かしらに罹っています🙃
1番辛いのはもちろん息子ですが、私自身もウイルスに負けてたまるかという精神で何とか気合いで対応しています💪
自分への小さなご褒美を目標に毎回の看病を乗り切りたいのですが、オススメのご褒美はありますか?
皆さんのリフレッシュ方法や自分へのご褒美について、お聞きしたいです🫶
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

ママリ
育児や看病おつかれさまです。
私はマッサージとか行ってました!
あとは寝る!たべる!買いたいもの買う!
もうとりあえず我慢しないで生きてます😂
そして仕事の休憩時間を「1人の至福時間」にしてます😂
でも、いい意味である程度したら慣れてきます(笑)
あー、またか〜鼻垂れてるって感じです😂
1年ちょっと経ったら熱まではいかないとかもありますし。
4月に慣らし保育終わりきらない、復職2日目から仕事休む、6月はヘルパンギーナ、手足口病院、腸炎の連続で心折れてましたけど↑までなりました✌️(笑)
お互い頑張りましょう!
コメント