※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー🔰
ココロ・悩み

2人目の子どもを考える中で、育児やお金のことが気になり、優先順位について悩んでいます。何を優先すべきでしょうか。

2人目考えていたんですが
復帰して育児して
時短でお金のこと考えたら
2人目なんて...って思ってきました😩
お金で2人目諦めるべきか
なんとかなるのか
息子のためにあと1人...36歳....
マイホーム...

何を優先しますか?

コメント

suu★

私なら子供優先するかな。授かりものだから自分の元に来てくれるかわからないし、子供ほしいならマイホームは少し先延ばしだとか考えるかな。
私はパートで子供3人ですが、生活カツカツですけど、毎日幸せです✨

  • りー🔰

    りー🔰

    毎日幸せ。それだけで十分ですね🥹
    私も年齢があるので今しかないと思ってます❤️‍🔥

    • 7月6日
らら

りーさんは2人目欲しいですか?
欲しいなら諦めない方がいいですよ!
それともマイホームの方が欲しいならそれでも良いと思います✨
ただお金は子供が大きくなったら稼げると思いますしね!
私はお金カツカツでも3人目欲しかったんですが、欲しいと思った時にはもう遅かったのか授かれませんでした😭

  • りー🔰

    りー🔰

    2人目欲しいです❤️‍🔥
    諦めずに頑張りたいと思います!!

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

同じく36歳です🥹🙏
お気持ち分かります。

私も今パートで、フルタイムの時と比べたら手取り10万も少ないですよ、、😇🌀
金銭面も私の体力面もすごく心配、もし授かれたとしても元気に育ってくれるのかなとかすごく心配で、、心配ばかりです😂

でも諦めたら、やっぱり3人目欲しかったなって絶対後悔すると思ったので頑張っています。。
3人目がほしいなと数年前から主人と話し合い、いろいろありやっと妊活を始められています🥺

  • りー🔰

    りー🔰

    パートになったら私はもっと減ってしまいます🥲
    後悔するより頑張ろうって私も思ってます‼︎がまだなんだか性に目覚められない私です😭😭😭いや夫もか😒😒😒
    頑張りましょう!!ありがとうございます!!

    • 7月15日