
コメント

はじめてのママリ🔰
親は心配してましたが、手助けしてくれましたよ😊
素直に話をした方がいいです😊下手に隠すと余計に心配させますよ😊

sabo.k
私は両親に泣かれました。
理由が、デキ婚だったので結婚当初に「離婚するなら自分たち(両親)が死んでからにしてくれ」と言われていて…
そこを親が悔やみ、「ごめんな…我慢させてたんやな」と謝られ、泣かれました。(うるうる程度ですが)
うちの親も主さん同様、仲良しだと思っていたと思います…
ただ、理由を伝えた時にすごくショック受けていました。まさか…みたいな💦
でもその後たくさん助けてくれたし、いろいろ見守ってくれていました。
今の旦那と再婚が決まった時の挨拶で、また親泣かせてしまいました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
うちの両親もうまくいっている、仲良くしてると思っています💦
私が心配させたくないから、親らに会う時は明るく今まで通りにしているので、、
再婚なされたんですね💕
1回きりの人生、ムダにはしたくないです!- 10時間前

はじめてのママリ🔰
私はずっと離婚したかったですが言えず8年たって、自分の限界がきてしまってやっと言うことができました☺️
それまで本音で元旦那のことを話ししたことがなく…元旦那と父が仲良かったので💦
不仲っぽいのは多分雰囲気から伝わってはいたと思いますが、確信は触れてきてこないまま離婚したい理由を話しました。
私の伝えた理由を聞いて言ってる意味の納得はできてましたが、離婚となると子供のことはどうするんだ?生活は?とその後のことのやはり心配をされました😇
当時専業主婦だったので、どうやって生活するんだ?と💦
そりゃそうですよねw
親は親なのでやはり子供が大丈夫なのか?ってのが心配だと思いますし、そこを解消すれば後は私の気持ちの問題だとは言われました😳
ただやはり親的には離婚せず…の生活を希望していたとは思います。孫のためと、私自身生活できるように💦
でも今回離婚したいと伝えたときには私も限界が来てましたし、親もそれを理解していたので…納得せざるを得なかったでしょうし、反対されたとしても自分の人生だから自分で決めたと思います!
今までは親の言うことを聞いて考え直したりしてましたが、今回はどうしても曲げられないという話もしました!
覚悟は必要だと思いますが、子供ができたらやっぱり両方の気持ちがわかるようになりますが、親として子供が幸せじゃないのは辛いと思います😭親として大丈夫かな?という気持ちもわかりますがねw
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます…😭
読んでいて何故か泣けてきました…
私も正直すでに限界なんです。
うちも父と旦那は仲良く、父親は特にイィ顔の旦那しか知らないので
「いぃ奴!」と心底思ってます。
私も今まだ専業主婦で、しかも県外に嫁いだし貯金すらない状態。
でも、、日に日に自分の心が壊れてきているのが分かるんです…
このままなら精神的な面でダメになる、子供を見たくても見れなくなるかも…まできています。
私もママリさんと同じくで、今まで親に心配をかけたくない一心で親の意見も聞きつて決めて生きてきました。だから、離婚を考えてると言うと心底させる、迷惑かけるんじゃないか…と、、
ただ、苦労してでも私は今の感じだと子供と2人で生活をして子供の為にがむしゃらに頑張る方が辛くとも前向きな苦労なよな気がするんです。- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
同じですね🥺わかりますよ!
親に迷惑かけたくなくて子供のときから言えませんでした💦
大人になって親の前で号泣してしまいましたから🤣w
私は伝えたあと半年別居して離婚しましたが、最後の方は最悪認められなくても子供と生きる!って選択をしようとは思ってました☺️🍀
親は心配すると思うし、心配することを解決すればいいと思います✨
私は離婚の話したときに今後の流れは決めてて話しました☺️
正直今離婚して思うのはお金は大事です!
どんだけ離婚したくてもやっぱりお金がなくては生活はできないし、心の余裕もなくなって、子供にもいろいろ我慢させないといけなくなります😭💦
その金額が養育費なり手当なりで、賄えそうか?というのはすごく大事だと思います🥺✨
私は今シングルで2人育ててますが、大変なこともあるけど元々ワンオペでしたし、仕事は楽しくやれてるので人生が充実してる💖って感覚ですw- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
分かって頂ける方が居るだけでも、今の私にはホッとするし救われます…
お金…ですよね、、
実際旦那が居る今でも毎月カツカツで、本当に貧乏で、、
貯金もないし、貯めるまで私の心が持つか、、
お子さん2人も居てて、尊敬します😭💕うちは2歳の子が1人です😊
最近は生きてるのに死んでるかのような感じで、毎日が生き地獄です。
充実、させたいなぁ〜、、- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
私は離婚を親に言いたいけど言えない…心配させたくない…って時期は子供が巣立ったら離婚かなと思ってて…けど専業主婦なのにその時離婚しても仕事なんてできない!!とか思ったり😂
とにかく将来子供巣立って2人の生活なんて考えられなかったし、死ぬまでこの生活なんだろうなって思ってました😇😇
2歳☺️💖可愛い時期ですね✨
私のとこは8歳と6歳、別居する前はもう泣いてばかりのところも見せてしまってたので…すごく私のこと心配したりしてきます😭顔色見てる感じがします…
当時は私は精一杯すぎて、子供のこと考える余裕もなくて、喧嘩してボロボロ泣いてる姿見せてしまったので💦
子供には可哀想なことをしてしまいました…
何か前向きに考えられるビジョンかないですか?
お金が旦那さんなさそうなら養育費は期待できないかもしれないですかね🥺
私は離婚したら貰える手当や、仕事したらいくらくらい貰えて、生活するならいくらくらい必要かな?とか書き出しました🌼
それで生活やっていけるかいけないか!など固定費削減したり…でなんとか今生活してます🌟
市営住宅などは安いみたいですし、入れたらだいぶ家賃は浮きますし☺️
ご実家にもしいられたら二人で暮らすよりも負担は少なくなりますよね✨
心が壊れたら再構築って大変だと思うんです…精神病になってしまったら離婚すらできなくなってしまうかもしれませんよね🥺
私もずっと周りの事考えたりして気持ちを後回しにしてたんですが、限界迎えて思ったのは、人のことばかり気にして、自分に嘘ついて自分自身のことを1番大事にしてあげてなかったなって😭😭
人のためにも大事だけどこんな自分を助けてあげられるのも自分だから自分に正直にいよう!って思い、吹っ切れました🥰- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
まさしく今の私の思いそのまんまです!😭
貯金もない。仕事もすぐ見つかるのか?住む場所のお金は?またうちの親だけが負担かける事になるのか!?
色々考えてたら、「あ…私が我慢すればいぃんか」って。
で、日に日に鬱気味っぽくて、自分でも心死んでいってるなぁ〜って。
お子さん、優しくてお母さんが大好きなんですね😊💕
ママリさんのお返事の言葉が凄く素敵で、ママが素敵だからお子さんも優しくて素敵な子たちなんだなぁ〜って私は思いました😊
私は、、旦那が帰宅したら娘についキツイ言い方で当たってる自覚があります。最低な母親です。
それに、書き込む前正直
居なくなれば楽なるんやろな〜
居なくなりたいなぁ。
って、子供が居る母親とは思えない考えばかりしていました…
本当に最低で弱い母親です。
書き出す…なかった考えです!!💦
明日書き出してみようかなと思います‼️😭
旦那が休日の日は平日以上に生き地獄、苦痛なんで避けるかのよに無意味に家事やら掃除ばかりしてるんですが、よく子供と2人で地元に戻り生活している妄想をしながらやるんです😂現実逃避です😅
ママリさんから頂いた返信の言葉に、すっごく‼️救われてます…‼️救われました😊
スクショしよかな思ってる程死んでた心に刺さり、優しい言葉に本当に救われました…涙
限界だったのと、子供1人育てれるかの不安とかででも今の環境状況は心を殺すだけなんでイライラしたり、堕ちたりしてたので、、
私も強くなりたい…です‼️
本当に感謝しかありません!😭
ありがとうございます‼️‼️- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もかなり悩みました💦周りに言えるわけでもなかったですし…一人で抱え込むのはよくないけど性格的にやってしまってました😭
私もですよ!子供にきつく言ってしまうこともあったと思います!
土日などは朝も旦那が出勤する前はまでは降りていかないように寝室からでなかったり😂
会わない方がイライラしなくて済むのでなるべく会うことを減らしてました💦
いなくなりたいとも思いました😢子供が心配なので死にたいってのはなかったですが…
元旦那が事故にあってくれたらいいのに…とか考えたりもしましたよ🫠
書き出すのいいですよ✨
私は月々の生活費以外に家があるので年間必要な固定資産税や火災保険、浄化槽点検代など必要なものも入れていくらあれば生活できるのか?を目で見えるようにしました🌼
仕事も求人見てみましょう✨
出来そうな仕事でいくら稼げるか、どんなのがあるか?で見るのでもいくらくらいの目安がわかります♬
SOS出してみましょう🥺🥺私も出すのはすごく勇気がいりましたが、全て打ち明けたら今まで隠してた気持ちがなくなってスッキリしました🌟
私は3兄弟で兄には、離婚するのは子供が可哀想だ!と言われましたが、もう心が決まってた頃でしたし、気持ちももう前を向いていたので、今の状況で子育てするほうが可哀想だ!と言い返せました☺️
私の場合は母が意外にも相談したいのに話を聞いてもらえなくて…母とは普段すごく仲が良いんですがマイナスな話が苦手な人で、一人で育てるのは大変だから出来れば離婚しないでほしい💦とのことだったのでしょう😅時間が解決するだろう…と連絡したあと2週間程放置され…普段そんなに話さない父に直接話ししました😂
私が親に離婚を言ったときは夏休みでその時荷物ももって出てきました🥺ちょうど妹も来てて、話をきくよ!と言ってくれ、その後母にも話をちゃんと聞いてあげてほしい。苦しんでる等を伝えたそうで…
帰宅して1ヶ月くらいに謝罪されました🥺
自分自身は悩む期間がかなりあって決断ですが、親からはそりゃ急ですもんね😂
戸惑って当然だし、専業主婦だしどうするの?が先にありますよ😅
けどそこをどうやってもやっていく!って気持ちとやれる確信があれば大丈夫って説得できます🌟
私もすごく苦しかったので…
少しでもママリさんの気持ちが軽くなれば嬉しいです🥺✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
そおですよね、、
1度話してみます…😢
はじめてのママリ🔰
親はいつでも娘の味方ですよ😊貴女もお子さんに対してはそんな感じではないですか❓困っているんならしっかり話せばわかってくれますよ😊
はじめてのママリ🔰
何か優しすぎてウルウルきてます…
ありがとうございます…‼️
しっかり話してみます😭
背中を押して頂きありがとうございます‼️😊
はじめてのママリ🔰
貴女が笑っている事が1番です😊頑張って😊