※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士の資格は独学でもいけますか?子供が大きくなるにつれて、小さい子…

保育士の資格は独学でもいけますか?
子供が大きくなるにつれて、
小さい子の面倒を見るのが好きだと
再確認しました。

保育園に限らず、
歯医者の預りや
病院の預りなどで
働けたらなーと思ったのですが、
やはり、独学じゃ難しいですかね…

ピアノは習ったことはありませんが、
大地讃頌、旅立ちの日などの
伴奏が弾ける程度です。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が新生児の頃から勉強始めて1年で取りました😆
そんなに難易度は高くないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    めっちゃ希望持てます✨

    • 5時間前
✩sea✩

独学で資格取得した方、沢山いますし、大丈夫ですよ!
ただ、歯医者での保育士は…
私自身が歯科助手で14年ほど働いていましたが、歯科医師って変な人多いですし、保育士さんもいる歯科医院だったのですが、保育士なのに元々業務としてなかった受付業務をやらされて、かなり疲弊している、と言っていました💦
私も保育士資格持っていますが、保育士としては働いていません💦

ままり

受験資格があって勉強すればとれると思います。
今の合格率は分かりませんが、10年ほど前取得して当時は20%以下でした😂あの時は年に1回しか試験もなかったのでチャレンジできる回数自体も今の半分だったのもあるかもしれません😂
私も独学取得者の1人です😄頑張ってください😆