※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義父の畑の野菜は助かるが、必要な時に足りないことがある。購入すると気まずい気持ちになることが難しい。

同居してて、義父の畑の野菜はとても助かる。作ってくれたものを子どもが喜んで食べる姿をみて嬉しそうにしてくれて私もよかったなと思う。美味しいし節約にもなる、んですけど…
自然相手なのでほしいときにほしい野菜がなくて、とれても少なすぎて料理に使うには足りないこともある。でも買うとイヤミっぽく写るかもだしほんと難しい…買う方が気持ちは楽…
ごめんなさい絶対にここでしか言えないのでつい言ってしまいました

コメント

はじめてのママリ

分かります😅
逆に、とってもありがたいけど消費しきれない程もらっても…と思うと困るし、心が痛むんですよね😣💦
でも少ないから買うのは全然いいと思います!気にしないで大丈夫かと😊
さりげなく「お義父さんにもらって食べてから、子どもがよく食べるようになったんですよー!😊」って言えば悪い気はしないかとおもいます👍🏻