
31週の妊婦です。24週のエコーで性別を言われましたが、確定していいのか不安です。次の健診まで待てず、エコーの性別について意見を聞きたいです。
今31週です。性別についてです。
24週のエコーなのですが、このエコーで性別はこっちだろうと先生から言われました。
その後の健診ではとくに股のエコーは見てもらっていません。
24週の時点でほぼほぼこっちですねと言われたらもうそれで確定でいいですかね🤔??
(ちなみに24週の健診時、性別確定ですかね?と先生に聞いたら確定は産まれたときですと言われました😂笑)
名前をそろそろ考えないとと思っていて、でも24週のエコーで言われた性別を信じていいのか…。
次の健診で改めてエコーを見てもらえればいい話なのですが、タイミング悪く性別のこと聞けなかったりしてなかなか聞けませんでした😂
次の健診ももう少し先なので、ここで皆さんにエコーを見てもらって性別どっちか聞いてみたいです。
このエコーは男女どっちだと思いますか?
このエコーでほぼほぼ性別確定させても大丈夫そうですか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
女の子ですかね?🎀
病院でも言われてたなら間違いなさそう🫶

はじめてのママリ🔰
女の子ですね👶🏻
男の子だと🐘が立派に写ります

mizu
素人意見ですが、女の子に見えます!!

mamari
女の子のラインが見えてそうですね☺️🌱

kono
女の子にしか見えません☺️👏💓

はじめてのママリ🔰
まとめての返信失礼します。
皆さんのおっしゃる通り、女の子ではと先生から言われています。
よく女の子と言われたけど後々実は男の子だったパターンを聞くので、どうなのかな…と思っていたのですが、先生含め皆さん女の子と言っていて安心しました!
これで安心して女の子の名前を考えようかと思います。
ありがとうございました!
コメント