※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うぃっと
住まい

賃貸契約で、私の信用情報も確認されるでしょうか。過去の延滞が心配ですが、審査に落ちた場合、理由は旦那に知られるのでしょうか。

賃貸の契約を控えています。
契約者は旦那ですが、私の信用情報も確認されますか?
私が過去にクレカの延滞により強制解約となっています。
完済して5年以上は経過しています。

5年経てば信用情報から消えるようですが、、、
入居希望のシャーメゾン(保証会社:らくらくパートナー)は、審査が厳しいと聞いたので心配です。

また、審査に落ちた場合は理由も告知されますか?
つまり、旦那にバレますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

元不動産会社営業です。
個人再生などをしていないのでしたらCICは基本的に完済から5年ですし、ち契約者がご主人なら、同居人の信用情報までは調べられません。
賃貸の契約はかなり甘いです。

ちなみにこれは不動産売買の話ですが、過去に夫婦で信用情報に傷がある方を対応したことがありますが(お互いその事を黙っているので知らない)、お2人には全く違う理由で説明をし契約破棄となりました。

  • うぃっと

    うぃっと


    やはり5年で消えるのですね。念の為JICCに開示を申し込んでいます。
    また、同居人の信用情報は調べられないということで安心しました!
    万が一審査落ちたとしても、信用情報が原因とまで言われないんですね🤔

    不動産ご経験の方のコメント、とても参考になりました🙇‍♀️ありがとうございます!

    • 11時間前