
コメント

退会ユーザー
炊飯する際に熱が入るとはいえ、ちょっと躊躇しますよね〜😓💦

pooon
夜に洗って予約します!😊
作る時間に合わせて炊き上がるように時間設定してるので、長時間炊飯器に入れっぱなしはないです😊
-
ままゆな
お返事ありがとうございます🎵
うちは夜に作るか、夜に予約するのですが最低でも5時間近く入れっぱなしになるのでどうなのかなぁって思いました😅- 6月5日

ひなぴ
夜に予約してます。
実家でもそうだったので気にしたことなかったです😅
-
ままゆな
お返事ありがとうございます☺
真夏でも夜に予約しますか?- 6月5日
-
ひなぴ
夏でも夜に予約してますけど、腐ったことはないですね🙆- 6月6日

she727
私も夜に予約して朝炊き上がるようにしてます☺︎
炊けてから長時間炊飯器に入れっぱなしは心配ですが、炊く前なら大丈夫かなーと、、
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
あまり気にしない感じですか?- 6月5日

Alala
長時間と言っても夜から朝ですよね。
水はそんなに早く腐らないので大丈夫だと思いますよ。
口をつけたペットボトルの水なんかは数時間でダメですが。
もし気になるなら、炊飯釜を洗剤で綺麗に洗ってから、米を研ぐ時から素手で触らず泡立て器のようなものでさっと洗うか、薄いゴム手袋着用でも良いです。
水や米に直接手で触れないようにして菌を防ぐくらいかと思います。
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
水はそんなに早く腐ったりしないとは思っていたのですが、水に浸されたお米は大丈夫なのかな?って思ってしまいました…- 6月5日
-
Alala
水道水であれば塩素消毒されてますから、それに浸かってるコメも大丈夫です。
ミネラルウォーターにこだわって、塩素消毒されてない買った水を使う場合は要注意です。- 6月5日

shoukichi☆
私は最近、皿に入れたら冷蔵庫に入れてます😅

MO
ずっと夜に予約してますよー!どうもなったことないです☺︎

mi-tan
こんばんは🌟
私も夜に予約して、朝炊けるようにしてます👍
今時期から夏頃までは水と一緒に氷を入れてます!!
ままゆな
お返事ありがとうございます😄
そうなんです!
熱は入るけど、万が一傷んでいたとしたら傷んだ状態の物に熱が加えられるからどうなのかなぁって感じです😣(字が違っていたらすみません😣💦⤵)