
下の子が、私に似て神経質なのか、それとも発達に問題ありなのか気にな…
下の子が、私に似て神経質なのか、それとも発達に問題ありなのか気になってます🫣
ごはんとか私がすぐ拭き取ったりしてたからか、ご飯が一粒でも落ちるだけで「わぁ!わぁーー!💦」と呼んできたり、手についても「わぁーー!(取ってー!)」って騒ぐし、もちろんお砂遊びもヒーヒーワーワー言いながら全然楽しくなさそうでとにかく神経質すぎます😇
焼き肉食べに行った時は、煙が怖くてこの世の終わりかってくらい大人にしがみついて爆泣きしてたり、
動物は好きだけど、昆虫とか海の生き物とか見たことない肌質?(ツルツル系とか)が絵本とかテレビに映ると怖がってしがみついてきます😇
これは落ち着いてくるのでしょうか?💦
- ママリ(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

すいか
もしかしるとHSC気質なのかもですね🤔
まだ1歳半なのかな?小さいからわからないですが…
うちの子はおそらくHSCです。誕生日ケーキのロウソクの煙でもビビってました😂
泥んこや粘土も触れなくて、、年長さんくらいからようやく粘土は大丈夫になりました
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱそういう感じですよね💦
上の子がずっと繊細でHSCっぽいので、下の子もですかね🥴💦
すいか
そうなんですね☺️
そういえばうちの子も、虫がとにかくだめで💦
カブトムシもらった時も
ギャー!!
と恐怖で涙目でしたが、6歳くらいから見るのは平気になってきて…色々大丈夫なものも増えてきました☺️
でも、お出かけするにも行けないところもあるし、つかれますよね😭