
中古の軽自動車迷ってます①2.7万キロ走行 2021年モデル 一つ前の型 1…
中古の軽自動車迷ってます
①2.7万キロ走行 2021年モデル 一つ前の型 155万
②1.1万キロ走行 2023年モデル(現行) 190万
みなさんならどちらにしますか?
どちらも普通に綺麗です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
値段と年式以外は何も差はないですか?
もしそうなら
壊れない限り乗る予定なら②、
壊れる前に買い替えるかもなら①ですね!

あーりん"(∩>ω<∩)"
中古でそれだけの値段を出せるのであれば、私なら頭金多めに入れて現行の新車の軽自動車買うと思います。
-
はじめてのママリ🔰
新車だと245万でした💧
200万以内と予算決めていたので、どちらかにしたいです。- 7時間前
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
なるほど。予算内でということなのですね。
それなら私なら②を選びます。現行ですし、走行距離も1.1キロだし。
車検はどちらもどのくらい残ってますか?車検まで1年~1年半以上あるのであれば理想的ですね(*^^*)- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
マイホーム購入して、ちょっと色々必要なので😭
やっぱり現行が良いですかね?
車検はどちらもあと1年2ヶ月あります。- 7時間前
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
私的には、廃車とまではいかないものの、もう無理かな?となるまで乗り潰す気持ちで乗るなら、現行の方選びます。
車検も1年以上ありますし、トラブルも現行なら部品なども取り寄せ可能ですし🍀*゜- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
今の車も、もうボロボロ…レベルです笑
その前も廃車まで乗ったので、買い替えはしないと思います!
たしかに、部品取り寄せ考えると現行モデルが良いかもですね‼️- 6時間前
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
私は今フィット乗ってるのですが、もう乗り潰すつもりで私の足の代わりという感じで街乗りしています。今のところ9万キロ行かないくらいです。
オイル交換やメンテナンスやブレーキパッド交換バッテリー交換、タイヤ交換。時期が来ればちゃんとしているので、まだまだ現役で暫くは乗れそうです。
中古だけれど、メンテナンス定期的にしてあげてれば長く乗れると思うので、いい買い物がでぎすように🍀*゜- 6時間前
はじめてのママリ🔰
壊れない限り乗ります!
グレードなどはだいたい同じでした!
はじめてのママリ🔰
②選びますね!
走行距離も少ないし現行だし、
まぁあと見るとしたら車検ついてるかついてないか、ナビの大きいぐらいかなぁ🤔
はじめてのママリ🔰
車検は、どちらもあと一年2ヶ月みたいです。
車検代は三万円でできるオプション?ついてました。
ナビはどちらもついてます。
でも、小さいですね😂