
コメント

さ🦖
保育園に問い合わせて
診断名必要か次第かなと思います!
息子が通っていた保育園は
流行性や感染症は、貼り出されるので
特に発熱の場合、必須でした!
さ🦖
保育園に問い合わせて
診断名必要か次第かなと思います!
息子が通っていた保育園は
流行性や感染症は、貼り出されるので
特に発熱の場合、必須でした!
「小児科」に関する質問
1歳2ヶ月の女の子がいます。 この1週間便秘気味でしたが食欲はあってしっかり 食べてましたが今日の夕方からグズりだして 夕ご飯も食べずにグズりだして立って抱っこしてたら 嘔吐しました。 初めての事だったのでテンパ…
今って夏の風邪とかで小児科混む時期ですか? いつも午後イチでいって5人も居なかったんですけど 今日は携帯で順番みたら30人近く待機してて😅 急用じゃないし他の病気もらったら嫌でキャンセルしちゃったんですけど、…
日曜日から子供が高熱があり今日で6日目です。 他の症状は咳のみです。 月曜日に小児科受診した時は、喉が赤くて風邪でしょうとなり抗生剤処方されました。 それでも熱が下がらなくて、木曜日の朝に同じ小児科に再診した…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
きっちゃん
ありがとうございます!
保育園確認したら診断名がほしいと言われたので行ってきました!
やっぱヘルパンギーナで、処方はなかったですが笑
ありがとうございました!
さ🦖
診断名が有無以外にも
小児科の先生によっては、流行りを見て
問診的には違いそうだけど、流行ってるから念のために検査しようか
と診断材料の一つだったりもするそうなので
保育園に診断必要かの有無と
他に何か流行っているかの確認のためにも
とりあえず病院へ行くか悩んだら
保育園に問い合わせた方が、早いな🤔ってことが多かったです!
ヘルパンギーナ、喉や口内に水疱出来たりもするので
早く落ち着いてくれると良いですね💦
お大事になさってください☺️