※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子のお熱が出た時、もちろん心配はするのですがそのほかに下の子に…

上の子のお熱が出た時、もちろん心配はするのですがそのほかに下の子にうつらないか、私にうつって下の子にうつらないかとかだれかにうつらないかを心配してしまい、咳エチケットを守れてない時など注意し注意しても忘れる時にイライラしてしまいます💦
ひどい母親ですよね😭😭
皆様はそんなこと考えず本人が早く治ることだけを考えていますか?🥺

コメント

もも

わかりますよ😂
うつったら仕事の休みも増えるし、私も大変になるし絶対にうつさないで‼️って気持ちになってしまいます😭
もちろん第一は早く治るといいなって思ってますが、鼻水とか手で拭ってたり咳エチケットできてないと怒っちゃいます😂

ママリ

下の子熱性痙攣起こすので咳が止まらない風邪とかは上の子も私もマスクつけてます🥺
外でも大きいくしゃみで手あてない人無理なので家でもせめて手だけは当てろー!!と言ってます🥲