※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小学2年生の子どもが連続で2日休むことについて、授業の遅れや病気の影響が心配です。熱が続いているため、病院に行く予定です。アデノウィルスの可能性も考えています。

小学2年生ですが、学校2日連続で休みます。2年生ぐらいになればこじらせませんよね?授業も遅れないか、少し不安になります。熱が続いていて。病院、今日いきます。下の子がいるのでアデノウィルスではないかと思います。特効薬はないので解熱剤で様子見てました。

コメント

はじめてのママリ🔰

こじらせる?
行き渋りとかそういう意味だとしたら出る事はあると思います。
うちの子は行き渋りはあります。
2年生で溶連菌で1週間休みましたよ。
学習についていけないとかはなかったです。2日位休んでも全然大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

風邪なら休むのは仕方ないですよね😣
娘は2年生のとき入院して1ヶ月休みました😂
子供なので風邪で休むことは全然あります!
勉強もちょっと休むくらい大丈夫ですよ☺️
お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕方ないですよね。
    仕事2日休むのが休みづらいなぁと思い投稿してしまいました。
    ありがとうございます。

    • 20時間前
猫大好き

うちの息子は熱はなかなか下がらないタイプなので熱出たら2日は普通に休んでました😅

2日ぐらいでは授業遅れないと思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 20時間前
ママリり

熱があるなら休ませるしかないです。
うちはインフルエンザやコロナで1週間とか何回か休ませたけど授業が遅れても仕方ないと思ってました。

わからなければ先生に聞けばいいし。
休み明けで学校に行くことが面倒になることはあるけどそれは大人でも同じですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。ありがとうございます!

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

うちは3日休んだ経験ありますが、全然大丈夫ですよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 18時間前