

ままり
旦那のルーティンです。
朝、朝ご飯作って上の子達を送り出す、+保育園に送る。ゴミ捨て。
洗濯回して、洗濯干す。
その間に朝食の片付けする。
布団干せたら干す。
チョコザップへ行く。
お昼ご飯作ってくれて私と一緒に食べる。
くつろぐ。
洗濯物取り込んで上の子達のお迎え、帰ってくる。
学校の宿題と公文の宿題をやる。
日によっては公文に連れて行く。
夜ご飯の準備と片づけ。
沐浴と子どもたちもお風呂。
子供達と絵本読む。
寝る。
私は赤ちゃんのお世話しかしてないです。。育休明けが怖いです。

はじめてのママリ🔰
上の子の送迎、保育園準備、家事(食事掃除買い物ゴミ出し等)全てやって貰いました。
私がやったことは、洗濯と新生児のお世話だけでした。夫に家事ほとんどお願いする代わりに夜はしっかり寝てもらい、新生児のお世話は別室で私がやっていました。日中は、夫が家事しているので主にお世話は私がやり抱っこ疲れたとき、寝たいとき、ミルクはやって貰っていました!

はじめてのママリ🔰
授乳以外全てお願いしてました🙇♀️
コメント