※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くじら
子育て・グッズ

お風呂上がりに赤ちゃんが母乳を欲しがり、80mlミルクを飲んだ後にすぐ眠ってしまった場合、母乳が足りていない可能性がありますか?

お風呂場出たあとに、おっぱいあげてたのですが、おっぱいをはなし目をこすったり、ねがえりしてみたり、毛布を口にもっていったり、泣いてみたり、抱っこしてみたりを一時間くらい繰り返しわたしが疲れてしまい結局ミルクを80のませたら、コテっといった感じにさっきの一時間はなんだったのだろうと言う感じに寝てしまいました。これって母乳がたりてないからなのでしょうか??いつも、母乳をあげたあとに1日三回くらい80~100ミルクあげています。

コメント

穂花

全部じゃないですかね
甘えたいでもまだ飲み足らないでも眠たい…。
うちも風呂上がり140で満足して寝るときもあれば乳を要求する時もあります。
因みに今日は140だけじゃダメで添い乳を3分位しました笑
たった三分なら自分で寝てくれって言いたい笑

  • くじら

    くじら

    そうなのですよね!えっ!この数分がたりなかったのかっていうときもあります!
    ありがとうございます💓

    • 6月5日
  • 穂花

    穂花

    ですよね😅
    吸ったかと思ったら寝てるしみたいな😊

    • 6月5日