
コメント

コロコロママ
わたしも敷地内同居して、まる2年とちょっとたちます。義理の両親が働いているのがせめてもの救いです。
ですが、夜になると、勝手にお義父さんが、やって来て、長男を拉致しにやって来ます。

にこちゃん
敷地内同居してまる三年ほどです。
義父は他界して義母だけなんですが、義母も働いてるし私も働いてます。
ですが、勤務先は一緒(自営でほぼ家族経営なんで)なため、ある意味慣れたというか、諦めたというか。
あまり干渉はしてこないのが唯一の救いです。
コロコロママ
わたしも敷地内同居して、まる2年とちょっとたちます。義理の両親が働いているのがせめてもの救いです。
ですが、夜になると、勝手にお義父さんが、やって来て、長男を拉致しにやって来ます。
にこちゃん
敷地内同居してまる三年ほどです。
義父は他界して義母だけなんですが、義母も働いてるし私も働いてます。
ですが、勤務先は一緒(自営でほぼ家族経営なんで)なため、ある意味慣れたというか、諦めたというか。
あまり干渉はしてこないのが唯一の救いです。
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳半 イヤイヤ期?発達面の問題?疲れました。 2歳半になったばかりの息子がいます。 昨年末に妊娠して、2ヶ月前に下の子が産まれて‥その期間から息子に変化があり、もう疲れてしまいました。 まだ下の子が小さくて思…
産後2週間で、ママ友達がうちに来てくれるみたいなんですが上手い断り方教えてください😓💦 私は寝不足もあり、短かったけど旦那の育休も終わり生活リズムが全く見えない中、ママ友から◯日に伺いたいと連絡がありました。…
痩せ型です。 たまに「スリムでいいね」や「スタイルいいね」などといったことを言われます。(嫌味ではないです) 毎回その時の言い返しが思いつかないです。 そんなことないですよ〜とか言えないです。実際に痩せてい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
カーサー
有難うございます。そうなんですか?夜になると来るんですね、因みに義理親と毎日顔合わせてますか??実家には帰れてますか??働いているのは救いですね。
コロコロママ
お母さんは気を使ってか毎日は会いません。用事がある時のみです。
実家には行くのは近くですが堂々とは行けないですね…(*´Д`*)
おかあさんには嫌われてと私は感じてます
カーサー
そうなんですね、うちの義理のお母さんも気を使う人なので干渉はしないと思います。サバサバした人です。私のために畑をつぶし、砂利にしウロウロしないようにしてくれるみたいです。