
洗濯物の臭いが気になり、洗剤や柔軟剤を見直しています。アトピーとアレルギーを持つため、現在はさらさとランドリンを使用中です。シャボン玉スノールや酸素系漂白剤、セスキ、クエン酸の使用についての認識が合っているか教えてください。泡立ちが面倒に感じて迷っています。
洗濯について質問させてください😭
最近洗濯物の臭いが気になり、洗剤・柔軟剤を見直すことに…。
息子と私はアトピー・アレルギー持ちなので、洗剤→さらさ・柔軟剤→ランドリンを使用していました。
SNSやインターネットで色々調べた結果↓
・シャボン玉スノール→お湯で溶かして入れるor洗濯ネットに入れて入れる
・汚れがひどい場合は酸素系漂白剤を投入(今までも使用)
・セスキ
・クエン酸→粉残りもなく、柔軟剤の代わりになる(ただし、金属が錆びる場合があるので、金属物がある時は使用を避ける)
という感じだったのですが、私の認識合ってますでしょうか?💦
泡立つのを見て、、、などちょっとめんどくさいなぁと思う部分もあり、、迷ってます😭💦
詳しい方や使用されている方、どうされているか教えてください😭😭
- 匿名
コメント

はじめてのママリ🔰
洗剤等変える前に
洗濯槽クリーナーで掃除をする
洗濯物を熱湯消毒、もしくはオキシ漬けする
をやってみてもいーのでは?と思いました!
匿名
ありがとうございます✨
掃除もオキシ漬けしても、、という感じで、、😭
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね💦
洗剤などは詳しくないので何も言えず💦すみません🙇
はじめてのママリ🔰
あとは熱湯、あと、コインランドリーなどで高温の乾燥機もやってみてもいいかもです。
匿名
とんでもないです😭
むしろ知恵をお貸しくださってありがとうございます😭✨
セスキ入れたらにおいがだいぶマシになりました✨✨