※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母乳育児推進で母子同室…という産院の場合、ミルクはほとんど足さないの…

母乳育児推進で母子同室…という産院の場合、ミルクはほとんど足さないのでしょうか?
最初から母乳が十分に出る人ってあまりいないですよね?
それで子供は大丈夫なのか疑問です💦

コメント

ちゃむ

母乳育児推進の母子同室でしたが最初の頃や確実に母乳だけでは足りない時はミルク足してましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルク足すところもあるんですね、ありがとうございます!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

足してましたよ!授乳指導の時に授乳する前と後の体重を測って、足りてない分をミルクであげてねって感じでしたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう産院だと安心ですね!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

母乳超推進のところではミルク足したことなかったです!
よっぽど出ない人向けで砂糖水などを持ってきてもらえるようでしたが、基本はミルクの作り方も知らないまま退院でした😌

上の子を産んだ産院では母乳が出ない人は99%いない(十分に出ない人はいても、初動ができていれば出ないことはない!)としている所だったので、かなりスパルタで1日何回も何回も授乳でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スパルタでミルク足さないところもあるんですね、大変ですね💦

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

2日?くらいは飲まずでも大丈夫だからとにかく吸わせて!って感じでした😇💦黄疸が出始めたりあまりにも足りてなかったら3日目くらいからミルク足してました🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そこまで足さない産院もあるんですね😱💦

    • 9時間前