※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kumi
妊娠・出産

妊娠5週4日で胎嚢は確認できたが、隣に血の塊が見えると言われました。出血の可能性や流産のリスクについて不安です。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。

推定5w4dです。
胎嚢確認はできたのですがその隣に血の塊のようなものが見えると言われました。
今後出血するかもしれないし大きくならなければいいと言われました。
血の塊があるから流産の確率が高まるわけではないとも言われました。
同じように血の塊あった方で妊娠継続された方いらっしゃいますか?😭

コメント

deleted user

1人目の時ありましたが無事出産してます🙌🏻

  • kumi

    kumi

    出血はありましたか?
    それもと自然に吸収されましたか?

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    茶おりくらいのがちょろっと出て、その後いつの間にか無くなってたと思います🙏🏻

    • 7月3日
はじめてさん

1人目、5wに大量出血し、絨毛膜下血腫と診断され、安定期まで3回大出血しました。赤ちゃんは無事に40週で産まれていますよ。

  • kumi

    kumi

    大量出血は不安になりますね😩
    まだ出血はないのでどうなるかと不安です...

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

絨毛膜下血腫ですかね?
私も6週くらいから血腫があってずっと出血してました💦
15週でやっと消えました!
初期にはよくあることらしいのですが
大きくなってきたら危ないし
鮮血と一緒に赤ちゃんがでたら危ないと、
1ヶ月半安静で血腫が消えて赤ちゃん無事です☺️
大きさによると思います💦
でも7割は無事に出産できてるって言ってました✨

  • kumi

    kumi

    はっきり言われたわけではないのですが調べる限りそのような感じです🥲
    まだ安静にしてと言われたわけでもなく経過見るしかないと言われて不安です...

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も6週から10週までは普通にしてて大丈夫と言われました!
    その時期はできることもないらしくて💦
    これから血腫によって鮮血がでるかもしれないですし
    早めに吸収されて出ないかもしれないですね🥺

    なかなか消えなかったり10週以降もあると安静言われるかもです💦
    落ち着くと良いですね✨

    • 7月4日