
みなさーん!やってて良かった、是非やるべき!って習い事ありますか?!何…
みなさーん!やってて良かった、是非やるべき!って習い事ありますか?!
何ヶ月、何歳〜始めたとかも教えて頂きたいです!💕
逆に…これ意味なかった、やらなくても良かった等の習い事もあれば…教えて頂きたいです💦
- たこ焼きGirl(・◎・)ジュー(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳からスイミング🏊️
5歳からピアノ🎹やってます。
スイミングは単純に体力がつくし学校の水泳授業でも役立ちます。
ピアノは練習→出来ない箇所をつぶす→レッスンで先生とチェック→また練習…って流れが勉強と少し似てるからか、我慢と集中力がついた気がします。
要らなかったとは思いませんが、娘に合わなかったのは公文とバレエです。途中でやめてしまいました。

もこもこにゃんこ
野外保育良かったです!
やってみて分かる良さです✨
うちは2歳前からですが、もっと早く行けばよかった〜って思いました😄
-
たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
野外保育…ですと?!なんですかそれは!!早速調べてきます!ε=┏(·ω·)┛
- 7時間前
-
もこもこにゃんこ
森のようちえんとか言われたりもします😊
うちの子が行ってた所だと、
親子クラスは0〜6歳
預かりクラスは2〜6歳
朝集合して朝の会をして、今日は何する?どこに行く?など話し合って決めて、それぞれのペースで遊びながらさんぽして、お昼はお弁当を食べて午後もみんなそれぞれやりたい事をやって帰りの会(絵本など)という感じです😊
たまに野外料理や草木染めなどやったりもします。
季節の木の実なども探して食べたり楽しいですよ。- 6時間前

はじめてのママリ🔰
男の子だとサッカーです☺️✨
いろんな子に揉まれて強くなるし、習い事内で友達もできるし、自己紹介とかでも言いやすいし、やってる子多いから学校の休み時間もサッカーできればとりあえず誰か遊ぶ友達が見つかる気がします✨
たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
スイミングとピアノ、どちらも習わせたいなぁ!って思ってた習い事です…🥺!!
参考になります!