※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my
子育て・グッズ

2人を自宅保育しています。上の子が遊んで遊んででうるさくて下の子が眠…

2人を自宅保育しています。

上の子が遊んで遊んでで
うるさくて
下の子が眠れません

なるべく離したり
テレビを利用したり工夫してますが上手くいかず。

経済的に育児グッズ買い足す予定はありません。

1人で遊んでくれればいいのに。

コメント

ままり

全く一緒です😇
休みの日は、可哀想なほど起こされてます😇

はじめてのママリ🔰

うちもそうでしたよ〜💦
それで上の子に怒ってしまったりもありました😅
もうなる様になるというか…
なる様にしかならないというか…
そのおかげで下の子は隙あらば寝る、短時間でもよく寝る子に育ちました😂
そしてちょっとうるさくても起きない!
それが今ではとてもありがたいです😊
今の時期が1番しんどいですよね💦
私もそうでした😭お疲れ様です🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちもお兄ちゃんがベビーベッドにガンガンおもちゃぶつけるし叫ぶし泣くしで、弟は起こされて寝れずにねぐずりしてること多いです😇笑

もう下の子の定めだと思って諦めてます、、💦
ですが最近は慣れてきたみたいである程度うるさくても寝てます🫶
そのうち慣れるかと思います!