
長男の娘へのいじわるがひどいです。いくら叱ろうが諭そうが変わりませ…
長男の娘へのいじわるがひどいです。
いくら叱ろうが諭そうが変わりません。
どうしたら直るんですかね?😢
もう段々長男が嫌になってきました。。
大人が娘を贔屓してるとかも別にないです。
- ママリ(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
上の子、下の子同じ年齢でコメントさせていただきました。
うちの長男もここ数カ月弟に対するイライラがすごいです。
うちの場合は、今までは弟が素直でなんでも言うことを聞いてくれて従ってくれていたのに、自我がでてきて遊びの中でも意見が分かれてぶつかり合うようになったことが原因かなと思ってます。
お互いの気持ち代弁しながら場を収めようとしますが怒ってしまうことも多いです😥
弟の成長に兄もついていけてないんだなと思ってなるべく兄に寄り添ったり甘えられるようにしたりしようとは心がけてます💦

はじめてのママリ🔰
うちも、長男が娘に朝から晩まで意地悪?ちょっかいを出すので長男に注意することが多いです😩 娘も自我が芽生えてちょっかいを間にうけるようになってきて口喧嘩が絶えず😣
最近は人を嫌がらせすると訴訟になってお金取られたり良くないことだけど、人を笑わせることは芸人さんていう職業ある位でお給料ももらえるし、人を笑わせれることはすごい才能。一緒に笑ってるほうが楽しいよねと、別の角度からも人が嫌がることはするなを教えてますが、少し良くなりましたがまだまだ止むことはなくて。
息子とは意識的に2人の時間作ったりもしているんですが時期的なものなのか?どうしたらいいのかわたしも知りたいです〜🥹💦

ママリ
うちも、基本は優しくしてくれるのですが、スイッチ入ると、プロレスみたいに首絞めたりいきなり息子の目の前で大声で叫んだり…何度言っても直りません。
それもあってか、息子は娘にだけ叩いたり大声で叫ぶようになりました😇
「ほらね、あなたがそうするからあなたにだけやるようになったんだよ、同じことされてるだけだよ」と言ってます。。
コメント