

はじめてのママリ🔰
泣き入りひきつけ?ですかね

はじめてのママリ🔰
ひきつけじゃないですか??

ゆき
あると思います😣うまく息ができなくなることで意識を失います💦
成長とともになくなっていくものらしいですが一因として鉄分が足りてないことがあるといわれてます…
-
はじめてのママリ🔰
鉄分、、よりとっていくように心がけますありがとうございます☺️
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
あると思います。
泣いてあまり呼吸出来てなかったとか泣きすぎるとありえます

ぽ。
保育士してますが、皆さんが言ってるように泣きひきつけ(憤怒痙攣/ふんぬけいれん)かな?と思いました🤔
以前、0歳児の担任をしていた際に泣きひきつけを起こした子(1歳過ぎぐらい)がいました。最初は激しくなく、普通に泣いていて、給食の最中だった為その子だけにかかりきりになれず椅子に座らせたままにしていました。(口の中にごはんが入ってないのは確認済み)
普通に「ふえーん、えーん」と泣いてましたが、突然声が聞こえなくなり、パッとその子を見たら息が出来なくなったのか唇も顔も真っ青、痙攣みたいに震えていました。
慌てて抱き上げて、呼び掛けたりしたらスっと呼吸が戻ってまた声を出して泣いてました。
その時が初めて泣きひきつけを見た瞬間でした。まだ保育士になって浅かったのでめちゃくちゃ焦ったのを覚えています。
その子は意識を失うまではいかなかったですが、中には呼吸が上手く出来なくて一時的に意識がなくなることもあるそうです。
コメント