※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
その他の疑問

暑い日が続く中、ママ友が子供を迎えに行くと言っていますが、徒歩で帰らせた方が良いか悩んでいます。皆さんならどうしますか。

連日暑い日が続いてる中、ママ友が熱中症が心配で子供を学校までお迎えに行っているようで、一緒に乗せて帰るよ!と言ってくれています。
徒歩10分くらいなのでそれくらいは歩かせた方がいいかなとも思いつつ💦

皆さまならどうしますか?

コメント

ぺぺ

ややこしくなりそうなので
私ならうちは歩かせるよ〜ありがとう!って言って自分の子供は歩かせます✋
転倒したり、事故した時にどうしてもそのママを責めないとダメになっちゃうので
トラブルにならないためにも
私は断りますね😭

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます!
    やっぱり事故とか考えちゃいますよね💦厚意を断るのって心苦しいですが、お互いを守るために大切ですよね。うちは歩かせるよって言ってみます!ありがとうございました!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

私は断ります!
なんかあった時に面倒なので人の車には乗せないです😭

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます!
    やっぱりトラブルが心配ですよね💦結構軽い感じで言われたので思わずありがとう!って言いそうでしたが、やめておこうと思います!
    ありがとうございました!

    • 18時間前
はじめてのママリ

何かあった時のためにもお気持ちだけもらってお断りします😣💦
自分の子にも、勝手に乗っちゃダメとは言っておきます😅

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます!
    お気持ちだけ頂くのが良さそうですよね💦心配してくださってるのはありがたいので…!
    そうですね、子供にも言っておきます!
    ありがとうございました!

    • 18時間前
ママリ

人の車には乗らせません。
それがクセづくと、
万が一「〇〇のお母さんだよ、お父さんだよ」と言って変質者が来た時にも抵抗なく車に乗り込むと思うからです。

なので知ってる人の車であっても、簡単に乗ってはいけないと教えてますよ。

なので、うちのこたちも顔見知りの友達のお母さんに誘われても、「歩けるから大丈夫!」って毎回断ってます。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます!
    まさにそうですよね、極端な話、ママ友だって他人ですから、そういう意味でも自分以外が乗せるのは危ないですよね💦
    やっぱり断ろうと思います。
    ありがとうございました!

    • 17時間前