
生後1ヶ月の女の子が授乳後にすぐ寝てしまい、布団に寝かすとすぐ起きて泣く。抱っこするとおっぱいを欲しがるが、実際には飲む気がない様子。げっぷがうまく出ないため、あやして落ち着かせようとするが、うまくいかず悩んでいます。
生後1ヶ月の女の子です。
授乳すると必ず寝てしまうのですが、布団に寝かすと数分で起きます。
ぐずぐず泣き、すぐにすっと寝ることもあれば、激しく泣き始めることも。
そのときは抱っこしてあやすのですが、おっぱいを欲しがります。(服の上から乳首をくわえようとするなど)
たぶん、寝る=おっぱい吸いながら
みたいな感じなのかなと思うのですが、こうなったとしたら、おっぱい吸わせますか??
実際くわえさせても飲む気がなさそうで、くわえてちゅっちゅとしている感じです。
げっぷがあまりうまく出ず、お腹にガスが溜まりがちなので、遊び吸いをしたら余計空気を吸ってしまいそうでなるべくあやして落ち着かそうとするのですが、根負けしてしまいがちです💦
ちなみに完母で体重は平均増量しています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままま
私だったら吸わせます😊
それで少しでも寝てくれるなら嬉しいので☺️
うちもゲップ下手で、寝て起きるといっぱい吐いたり苦しそうにしてることが多々あります😫

はじめてのママリ🔰
私の子供も、そーいうときありますょ!私は、吸わせてます✨飲んでないとわかってますが離すと機嫌が悪くなるので(笑)寝落ちして、自分でおっぱい離すまで吸わせてます。ゲップは、母乳の人は無理にしなくていいと言われたので、おっぱい飲みながら寝たらそのまま寝せてます✨母乳のみなら、子供が吸いたいだけ吸わせていいと思いますょ😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!やはり吸わせて落ち着かせたら楽ですしね笑
うち吸うのが下手なのか母乳でも結構げっぷ出るほうで😣😣前に、げっぷあまり出してないと数日後お腹がぱんぱんに張って泣きわめいてたことがあって😓😓ガス抜き体操必須です😭- 6月6日

ぺんペん
こんばんは✩
娘もまったく同じ状況です!
昼はお乳が出てなくても好きなだけ乳首くわえさせてます。夜は添い乳したりもしたんですが、私が体勢など落ち着かず。体勢少しズレただけで空気含んで飲んでいたのも気になって…。
ここで、口が寂しいだけ、口に何か含んでると落ち着くと読んだのでフィリップス買って与えてみたら最初いやな顔したけど今は泣いてる時加えさせるとしばらくチュパチュパしてスヤーっと寝てくれるようになりました( Ꙭ )/''
なので私は昼間は好きなだけ乳首くわえさせて夜だけフィリップス使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですか😁
そうですよね、くわえさせた方がすぐ落ち着いてくれて楽です😂
フィリップス、初めて聞きました!なんですか??ぐぐったのですがわからず、、😓😓- 6月6日
-
ぺんペん
海外の医療用おしゃぶりですよ✧‧˚
病院で使ってるとこも多いみたいです- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!調べてみます😁
ありがとうございます\(^o^)/- 6月6日

♪バブラブ♪
私も全く同じ悩みでした!
とりあえず眠くなればおっぱい探すので、足りないのかなと不安になります。
おっぱいを咥えればすぐ寝ちゃって、まともに飲みません。
起きて、ガッツリ飲む事なんて、1日に1*2回です。
大丈夫なんかしら。と心配になります。
抱っこして寝るなんて無いです。とりあえずおっぱい探します。そして、無いと大暴れで、泣き叫びます(笑)
困っちゃいますよね。
-
はじめてのママリ🔰
うちとおんなじです!
いまも変わらないですか??
うちは最初の片乳5分の段階でほぼ寝落ちしています😣
布団に置いたらすぐ泣くくせにおっぱい中の寝落ちは起こして飲まそうとしても全く起きません😭寝落ちしてちゃんと飲めてないときは次の授乳の間隔も狭まってつらいです😭- 6月6日
-
♪バブラブ♪
今も変わらないです!!
なんで、昼間は常におっぱいです。
預けてちょっと買い物もいけません(涙)
分かります!
寝落ちした時は何しても寝てます。
なんで、最近は、寝ちゃったら、わざと下に下ろして起こさせてまた吸わせます。
日中はやりませんが、夜間、布団に寝かせるときはそうしてます。
おっぱいが足りてないのかなと心配になります。それで、飲ませすぎてブクブクなっていくタイプです(笑)- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります😭
わざと下に置いて起こすのわたしもやります笑
でもそれでも数分起きないときもあって夜中はそのまま寝かすことも、、😱
でもそのまま1時間以上寝てくれるならいいんですけど10~15分後とか微妙な時間で起きたりするんです💦
うちもぶくぶく予備軍かもです😱💦- 6月6日
-
♪バブラブ♪
共感してもらえる方がいると、気持ちが楽になります!
最近は、アップリカのコランハグという抱っこ紐を使い出したら意外とおっぱい無しで寝てくれるようになりました。- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも気持ちが楽になりました😢😢
抱っこひもですね!たしかに、うちもうとうと時に使うとよく寝ます!
ただ、ぎゃん泣きのときはあまり効果なしで暴れまくりです😓😓
日々、試行錯誤です😱いつかは寝れるしお互いがんばりましょう😢- 6月6日
-
♪バブラブ♪
ホントですね!
楽しみながら、頑張りましょ♪- 6月6日
はじめてのママリ🔰
そうですね😣やはり吸わせた方がいいですかね!数分でも寝てくれるとなにかできますしね😂
げっぷ下手な子多いみたいですね!
ごついのが出てもあとあと何回も出たりするのでほんと困ります😓😓
はやくお互い上手にできるようになればいいのですが😓