
電動自転車が届いた際、隣の理事のおじいさんに駐車について注意されました。事情を説明できず、気分が萎えてしまったことを愚痴っています。
くだらなすぎて誰にも言えない愚痴聞いてください😂
念願の電動自転車を購入して、今日配達されました!
マンション住みでマンションの一階のエントランスのところに届けてもらい、そこからマンション内の割り当てられた自分の駐輪場に移動しようとしてました。
届いたばかりなので傷ないかなとかいろいろ見てたら、隣の家の人がマンションの管理組合の理事をされてるおじいさんなんですが、たまたま通りかかって、そこに駐車してることを注意されちゃいました😭
敷地内の一時駐車スペースにとめることは3年前から決まってるから!みたいに一方的に言われ😂
私は半年前に引っ越してきたので3年前から決まってることは知らないし、、
そもそも今配達されたばっかりで、配達業者の方が止めてくれた状態のまま傷がないか確認してただけなんですよーー
って思いましたが、普段から一方的にめちゃくちゃ喋るおじいさんなので、全然説明できず😭
とりあえずおじいさんの話がひとしきり終わったところで、謝罪と今届けてもらったばっかりなんです!ということは伝えましたが、おじいさんは自分の言いたいこと言ってスッキリして私の話はほとんど聞いてない感じで去っていきました😂
普段からお隣で、全然悪い人ではないのですが、とにかく真面目な風紀委員みたいなタイプのおじいさんで😂
たかーーーい買い物して、でもこれで娘といろいろお出かけできるぞーとワクワクしてた気分が萎え萎えになりました、、、
娘もずっと隣にいて、なんか私の一連のテンションの上がり下がりを見せてしまってごめん、ってなりました、、
長々愚痴書いてすいません、、
書いてちょっとスッキリしました!
- ママリ(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
せっかく届いて良い気分だった時なだけに嫌な感じでしたね😣💦しかも娘さんの前でって😡
うちのマンションにも管理組合のおじいさんがいて、似たような場面で一方的にものを言われ、イラッとした経験あります。世代もあってか女相手だから強気に出てるんだろうなっていうのが透けて見えて不快ですよね💦
電動自転車うらやましいです✨絶対に便利だしこれから楽しみですね!
コメント