※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちー
その他の疑問

小4の息子が視力検査で近視性乱視と診断され、眼科でメガネを購入しましたが、費用が高かったことを後悔しています。安いメガネ屋で作ればよかったと思っています。皆さんはどう思いますか。

小4男子
学校の視力検査で引っかかり
眼科に行き再検査しました
結果、近視性乱視でした

眼科の中にある併設されてるメガネ屋?で購入しました
フレームが18000円
レンズが11000円
お会計が3万でした

処方箋だけもらって、Zoffとか
安いメガネ屋で作れば良かったかな
と後悔しました
小4男子、無くしたり壊したりしますよね
きっと、、、

主人にこの話をすると
あーぼったくられたなーっと😅
みなさんならどう思いますか?

コメント

ママリ

メガネの処方箋もらわなかったんですか⁇

ママリ

うちの子も先月ヨネザワで購入しましたが4万近くしました( ̄▽ ̄;)
Zoffなどもみましたが保証が長かったのとフレームがしっかりしていたのでヨネザワにしました。
ぼったくりではないと思いますが痛い出費ですよね💦

k

高いなりにフレームやレンズ、補償もしっかりしていると思うのでぼったくりとは思いません💦
うちも小3長男が近視で夏休みに眼鏡作る予定ですが、絶対壊す予感しかないのでとりあえず安いところで…とは思ってました😅
眼科では、他のところで作るかの選択肢は与えてくれなかったんですかね😭?