
コメント

さとぽよ。
息子が2年生です。
遊んだり、LINEする方は5人くらいです。

退会ユーザー
2名かなり仲良くしてる方がいます。
あとは学校で会ったら話すような仲の人は5〜6人いるかなって感じです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
私もママリさんと似たような感じなんですが、ママ友って正直難しいなと思ってます😓- 7月2日

はじめてのママリ🔰
別の園や小学校のママ友が2人、同じ学校は0です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
同じ学校にいなくて寂しかったり不安だったりありますか?- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
寂しかったり不安なこと全然ないですね🤔
聞きたいことあれば学校に聞くか、参観日とかで同じクラスの誰かに聞けばいいかなって思ってるので不安にはならないです😁- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
同じ学校にいなくても問題ないですかね。私の周りが比較的群れがちなので気になりました💦
- 7月3日

ぐーみ
遊んだりするようなママ友は0、LINE繋がってて困った時(宿題や持ち物聞いたり)情報交換できるような人は3人です😊
-
はじめてのママリ🔰
遊んだりはしないんですね。
お仕事されてる方とかは時間作るのも大変ですしね。
ありがとうございます♪- 7月3日

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣踏み台4/20
学区外に3.4人
学区にも3.4人
くらいです🙂
-
はじめてのママリ🔰
皆さんのお話聞いていると、だいたいそのくらいが平均的ですかね。
私の周りが少し過剰なのかもしれないです😂ありがとうございます!- 7月3日
-
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣踏み台4/20
園時代の繋がりとかで話したりはありますが、「密に仲良くしてました!!」みたいなグループのパターン以外は人間関係がリセットしている気がします🤣
ストレスのない人間関係なママ友が何人かいれば大丈夫です❤️笑- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
学年が上がるにつれて、密に仲良くしているママさん以外は疎遠にもなっていきますかね🙄
ストレスない人間関係がいいですよね✨- 7月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
5人で仲良しという感じですか?
さとぽよ。
いえ違います。
そのうち2人は週1、公園行くメンバーって感じですがそれぞれって感じです。
1人は小学校違いますが2カ月に1度くらい会ってますね!
はじめてのママリ🔰
聞かせていただきありがとうございます!