
妊娠中でつわりが辛い中、沖縄旅行のキャンセルを悩んでいます。旦那は子供と行くことを提案していますが、私の苦しみを理解してくれないことに不満を感じています。どう思いますか。
今度沖縄旅行に行く予定でしたが妊娠していることが発覚しました。
予約はもうしてあってキャンセル料がかかります。
旅行の日は絶賛つわりピークの時期とかぶっており、今までの妊娠は全て切迫流産になっているので今回もなる可能性が高いです。
実家など頼れる人はいません。
旦那は一緒に沖縄に行けばいいと言っており、どうしても無理なら子供と旦那だけで行ってくると言っています。
子供は沖縄旅行を楽しみにしているのでキャンセルをしてしまうと確かに可哀想なのですが、つわりで苦しんでいる状態をほったらかしにして一緒に行けばいいとか子供と自分だけで旅行に行くと言う旦那に腹が立つのは私の心が狭いのでしょうか…
- ママリ

はじめてのママリ🔰
私も旦那さんと同じ意見ですね。
つわり中に子供と自分でいるより1人なら全然らくですし。
旅行は、つわりは私なら無理なので行かない一択です。
旅行近くになって医者に診てもらって切迫の危険がありそうならキャンセルしてもらえばいいのかなと。

あんず
気持ちは分かります。自分も楽しみにしていたし、心配もしてくれないの?って悲しい気持ちになりますよね💦でも私ならグッと堪え、自分が行けないなら夫と一緒に行ってもらいます。下の子が生まれたら、上の子が我慢することがどんどん増えていきます。数年は下の子のお世話で寂しい思いをさせるのは目に見えているし、親を独占できる時期に沖縄旅行に連れて行ってもらった楽しい思い出が今後のお子さんの支えになるんじゃないかなと思いました。ママリさんも旦那さんも今まで旅行はいくらでも楽しんできただろうし、また家族で沖縄に行けるチャンスはあると思うので、お子さんの楽しみを優先してあげてもいいのかなと思いました。
-
あんず
ただつわりがひどい場合は、ママリさんと赤ちゃんの体の方が心配なので旅行自体キャンセルされた方がいいと思います💦
- 12時間前

ママリ
むしろつわり中、1人の方が楽なので旦那さんとお子さんだけで行って欲しいです!
ですが、準備片付けは全て、旦那さんがするという約束で!
コメント