
敷地内の電柱に犬がおしっこをすることに困っています。除草剤や虫除けを使った対策をしたのですが、他の方はどのように対処しているのでしょうか。
敷地内にある電柱に犬がおしっこしています。
敷地内にあるのに犬を入らせておしっこするのって常識ないですよね?
道路に面している電柱で道路と敷地のギリギリのところにありますが電柱があるのは敷地内です。
迷惑すぎるので対策をしたいです。
電柱のまわりに柵をたてることが出来ません。
市販の除草剤や虫ようの粉や液は大丈夫か問い合わせたところ敷地内のみならOKでした。
道路にはみ出さなければOKと言うことだったので除草剤と虫除けをぶっかけて手作り看板を設置しました「除草剤と虫除けをまいています。気をつけてください」です。
同じような方はどのような対策されていますか?
批判はなしでお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あーこ☆
手作り看板に、「敷地内です。犬のおしっこをさせないでください。迷惑です。」と書いたほうが良かったのでは?と思いました🤔

はじめてのママリ🔰
猫避けのトゲトゲを電柱のまわりにしいてみるのはどうでしょうか?

りんご
ホームセンターで300円ほどで売ってる小さめのフェンスを電柱の前に置いてます!
はじめてのママリ🔰
それはもうしてます😭
効果ありませんでした。
それで辞める方は最初から人の敷地でおしっこさせません。
あーこ☆
そうだったんですね…😥
それでもやめないなんて非常識ですね😨防犯カメラ録画中!はどうでしょう?