※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい🔰
家族・旦那

夫が自分から行動せず、重要なことを忘れることに悩んでいます。何度言っても改善せず、逆ギレされることもあります。自分が管理し続けるべきか悩んでおり、疲れています。責任を持って行動してほしいと思っています。

やらなきゃいけないことを自分から何一つやらない夫にイライラします。

夫は大切な事全部忘れます。何度言っても忘れます‪💢

何回も言うのも嫌になるし言っても言っても「せやな、やらなきゃな」と言うだけでまたそのまま放置です…


前に祖母の法事があり、喪服を持っていなかったので用意しなければいけないことを1ヶ月以上前から伝えていました。その後も何度も何度も言いましたが動こうとせず。
嫌になったので前日まで言うのを辞めたら用意する素振りもありませんでした。

そして流石に黙っている訳にもいかずまた言ったところ「今更どうすればいいんだ。言ってくれないのがおかしい。もう法事にはいけない」と逆ギレ

その時はなんとかレンタルで用意することが出来ましたが!
今月また法事があるのですがまっったく同じことを繰り返しています!!‪💢


また前日に喧嘩するのも焦るのも嫌なので結局私が買いに行くか休みの日に無理やり一緒に買いに行くかすると思うんですが、
「結局また夫は自らしてくれない」というイライラが残るし、夫は私がなんとかしてくれるからOKという考えが続行するだけになるので、本当は避けたいです


こういう喧嘩をする度に夫は
お前(私)がちゃんと管理して言ってくれていれば問題は起きないんだからそれでいいじゃないか

という主張を繰り返してきます😢


これはもう私が諦めて、全部管理し続けるしかないのでしょうか?💦

大切な書類とかも何度言っても分かりやすいとこに置いても、絶対自らやることがないので正直疲れてしまいました。子供の事だけならともかく、旦那の保険諸々の支払い管理も全て私がやっています。

自分で責任もって管理して欲しいです

コメント

ママリ

痛い目見ないと直そうとしないので、何にも関与しないと宣言してそれでもやらないなら勝手に困れば良いと思います😂
それで責められても『私はお前のママじゃない。自分のママに言え』と返せば良いです😂


私も家の契約のときに実印作成で揉めました🙄
同じように何度言っても用意しようとしないので放っておいたら3日前の夜に急に実印は手彫りじゃないと犯罪に巻き込まれると馬鹿なことを言い出して、2日で間に合うわけないだろと返したら逆ギレして私を責めてきたのでブチ切れて『あなたが困ろうが何しようがもう二度と手出ししない。もう家なんていらないから自分で断りの連絡して。契約したいなら1人で勝手にすればいい』と宣言しました😂

後から平謝りしてきましたが、『次に私に責任のないことで責めたら許さない。今後は自分のことは自分でやれ』と伝えて夫がやらないなら私も放置するようにしました🤭

  • みい🔰

    みい🔰

    コメントありがとう!
    うわぁ、なんか、読んだだけで私もイライラしちゃいました🤣

    夫にだけ被害があるなら放っておきたいのですが、結局私にも影響あることばかりでそうもいかず……
    悔しいばかりです😭

    もう法事は夫は欠席とおもって放ってみます笑

    • 13時間前
  • ママリ

    ママリ

    イライラしますよね😂😂
    最初は会社の人が言っていたと言い張っていたのですが、そんな馬鹿みたいな妄想を言う奴がいるわけないだろ。本当なら今電話してみろと問い詰めたら義両親から言われたと白状して余計に腹が立ちました😂

    自分と子どもに迷惑がかかるのは嫌ですよね💦
    私はお金関係は私が申請して私名義の口座に振り込んでもらってます🤭
    どうせ申請しない夫の口座には最初から入らないお金なので、黙って手続きしてこっそり貯金してます😂😂

    法事は旦那さんが欠席でも何の支障もないので放っておきましょう😂😂

    • 10時間前