
お店や出掛け先でご主人の事を人前で何て言いますか?私は友達の前では、…
お店や出掛け先でご主人の事を人前で何て言いますか?
私は友達の前では、旦那や彼
まったく知らない人の前だと、主人や夫
って表現します。
しかし、うちの夫はどこに行こうが誰が相手でも私の事を嫁と言います。
先日住宅展示場に行った時に、対応してくれたスタッフさん全員に「うちの嫁が〜」って言うので恥ずかしくて。。
銀行や市役所や病院でも職場でも、「嫁」と言います。
せめて妻と言ってくれ(T-T)
もう30歳近いのに、その嫁という表現が品がなくて恥ずかしいです。。。
皆さんはあまり気にならないですか?
- m8010(7歳, 9歳)
コメント

ゆゆ
基本旦那と言ってます(*´ω`*)
主人や夫って言い慣れてなくて…笑
うちも旦那は基本いろんな方の前で
嫁と言います(*´ω`*)
あたしはそんなに気にならないですかね…(´;Д;`)

m-t
私は"主人"で統一しちゃってます。
んー
外では『嫁』『うちの』『名前』の3つですねー。
私も『妻』がいいなー
-
m8010
コメントありがとうございます!
やっぱり妻がいいですよねー( ´Д`)
なんかしっくり来るし品もあるし。。- 6月5日

ぐでたま
わかります!私も気になります。夫に嫁って言われたくないです。
妻が正しいと思うし、知り合いとかにはせめて奥さんとか言ってほしいかも…
嫁っていうのがかっこいい?正しい?と思ってるのかもしれませんね。
ご主人に公の場ではせめて妻と言ってと頼まれては?
-
m8010
コメントありがとうございます!
気になりますよね!!
そこなんです!嫁っていう表現がカッコイイとか普通だと思っているので(>人<;)
恥ずかしいので頼んでみます!- 6月5日

ぽぽちゃん♡
うちもですょー!
友達ならまだしも、知らないかたや目上のかたには妻と言って欲しいです💦
-
m8010
コメントありがとうございます!
お気持ち分かります( ´Д`)
嫁連発は恥ずかしいですよね。。
妻と言われる日は来るのか、、、- 6月5日

退会ユーザー
『旦那さん』ですね😊
旦那さんには『奥さん』と呼ばせてます(笑)
知り合い・友達・家族の前では名前ですが…
私が『嫁』が嫌いなんです!
結婚する前に、『私は〇〇家の嫁であって、お前の嫁じゃない!』って、言いました😁
-
m8010
コメントありがとうございます!
私も嫁イヤです!
奥さんでも素敵ですね♡
確かにあなたの嫁じゃないってところに納得です!!- 6月5日

さく
わかります(/ _ ; )!
多分「嫁」という言い方がオフィシャルの場だと適さないということをわかっていないのかなと思います、、(私の主人もです!)
でも「嫁」と言う男性本当に多いですよね!!
あんまり気にならないのかなぁ(/ _ ; )
-
m8010
コメントありがとうございます!
気になりますよね(>人<;)
世の中、嫁率が高くてみんなイヤじゃないのかなと思っていました。。
もう大人で親なら妻と言って欲しいですよね(T-T)- 6月5日

naso
こんばんは🌜
私は夫と言います。
共通の友人には名前です。
嫁!
それは嫌ですね😂
夫は外では妻と言ってます。
-
m8010
コメントありがとうございます!
妻とても素敵ですね♡
私もそう呼ばれてみたいです!!
やっぱり嫁はイヤですね( ´Д`)- 6月5日

りんご
気になります。
嫁と言ってる人をみると
お前は芸人か!っとツッコミたくなります 笑
-
m8010
コメントありがとうございます!
確かに!w
芸人っぽいですね 笑
あんまりいい響きじゃないですね(T-T)- 6月5日

隼ママ
関西では「嫁さん」は普通なんですが、ご主人はどちらの出身ですか?
私は「主人」と言いますし、主人は「かみさん」と言っています(^^)
-
m8010
コメントありがとうございます!
私も夫も関東です(^_^)
地方によって言い方は違うんですね♡
確かにかみさん良く聞きます!- 6月5日

ちょも
友達の前では旦那さんや彼、その他では主人と言います。いい慣れなくて恥ずかしいのであまり言いたくないですが(笑)
主人は友達の前では奥さん、その他では妻って言ってます!
-
m8010
コメントありがとうございます!
確かに主人ってなかなか言い慣れなくて恥ずかしいですよね!笑
奥さんも妻も素敵ですね(^_^)
私も言って貰いたいです。。。- 6月5日

fresh
あー!わかります!
うちの旦那も嫁とか嫁さんとか言います(# ゜Д゜)
なんかムカつきますよね。
私は 旦那とか夫とか言いますね。
やっぱり妻ってゆう表現がいちばん理想です!!
嫁なんて言われたくない(# ゜Д゜)
-
m8010
コメントありがとうございます!
嫁って響きイヤですよねぇ(T-T)
本当妻が1番理想です!
私の夫はいつになったらそこに気付くのか。。- 6月5日
-
fresh
私は一度旦那に言ったことあらりますよ!『嫁って呼び方やめてくれない?』って(笑)
- 6月5日
-
m8010
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
私も言ってみようかな!
たぶん本人は言わないと気付かなそうなので。。
ご主人はその後、嫁は辞めてくれましたか?(^_^)- 6月5日
-
fresh
最近 会話でそうゆうの聞く機会がないのでわからないですが、多分やめてないと思います(笑)
- 6月5日
-
m8010
そうなんですね( ´Д`)
私の夫も言っても結局変わらなそうです。泣
些細な事なんですが、気になってしまいますよね〜(>人<;)- 6月5日

退会ユーザー
友達の前では夫くんとか言います。主人てキャラじゃないので言ったら絶対に大爆笑されるので仕方なく😭
他は夫です!
結婚してすぐの時に、夫が私のこと市役所かどこかで嫁って言ってて…すぐに恥ずかしいからやめてっていいました。夫はもう30代後半だし、これ以上(特に仕事関係で)コイツ日本語知らんのかと舐められて欲しくないし、何故恥ずかしいのか理由も含めてはっきり言いました(^^;;
夫が外で恥かかないように、これも妻のつとめ!と思っています(´Д` )
-
m8010
コメントありがとうございます!
確かに友達の前で、夫や主人は恥ずかしいですねww
市役所で嫁はうちの夫もよくやります(T-T)
あれ本当恥ずかしいですよね。。
本当こいつ日本語知らないのか?!ってバカにされてそうです。
なるほど、妻の務め!見習います!!
話し脱線しますが、名前を見ててスラムダンクがお好きなんだと思いました♡
私は陵南だと仙道が好きですが、池上も好きです(^_^)- 6月6日
m8010
コメントありがとうございます!
確かに主人や夫って私も言い慣れるまで時間かかりましたww
ちょっと恥ずかしながらも言ってます(^_^)