※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
leoma✩
妊娠・出産

子宮頚管長1.9㎜で、出産の兆候なのか不安。先生に説明が分かりにくく、子宮の状況が心配。

先生に言われたのですが、分かりにくい説明かもしれないですが、子宮の入り口?が通常時はこうなっていて、私の場合、この絵見たいな状況になっているらしいのですが、どういう事なんですかね?(T . T)

この説明聞いてる時テンパってしまって頭の中真っ白で‥。

もうすぐ、出産なる兆候?なのですか?

いろいろ説明下手ですみません。

子宮頚管長1.9㎜です。

コメント

deleted user

赤ちゃんが降りてきているていうことではないですか^^
子宮頸管も短いと思うのですが、産まれやすくなっていると思います🤗

  • leoma✩

    leoma✩

    ありがとうございます(T . T)
    頭の中真っ白なってしまって(T . T)
    ありがとうございます( ´•ω•` )

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もうすぐ赤ちゃんに会える日が近づいてきているということで、楽しみですね🎶

    • 6月5日
deleted user

子宮から膣に繋がる入口が短いということです(>_<)💡

  • leoma✩

    leoma✩

    ありがとうございます( ´•ω•` )
    診察中頭の中真っ白なってしまって(T . T)

    • 6月5日
木だらけ

かなり子宮口が開いてきていて、入り口が赤ちゃんまですぐなのでお産近いと思います。

  • leoma✩

    leoma✩

    ありがとうございます( ´•ω•` )
    何が何だか頭の中真っ白なってしまって(T . T)

    • 6月5日