※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんの
お金・保険

老後、旦那と二人きりの生活で貯金いくらあれば安心できますか?65歳で仕事やめたとしてです。

老後、旦那と二人きりの生活で貯金いくらあれば安心できますか?65歳で仕事やめたとしてです。

コメント

なみママ

頑張って1億貯めたいです😅

deleted user

ちゃんと年金ももらえて、保険にもしっかり入っていて、ならば、500万は貯めたいな~とは思ってます。
理想を語るなら1000万…。多分無理だと思うのでせめて500万です(笑)

  • のんの

    のんの

    うちもそんくらいかなー!
    ためる金額は限られてきますよね‼️
    宝くじても当たらない限り笑

    • 6月5日
麦

夫婦で2000万あれば贅沢せず無理なくって言われますよね…(^^)

みし

一ヶ月の生活費✕12ヶ月✕(90-65歳)
で今の生活水準での必要額が簡単ですが算出されると思いますよ。
私達の世代では年金の支給は75〜80歳で支給開始で今の支給水準からは減額される予定です。

deleted user

我が家は共働きで退職金をあてにしてます。
それぞれ2千万円はもらえるとして4千万円。
個人的には子供達の学費と住宅ローン返済か後8年で目処が立つ予定なので、
その後は老後資金をガンガン貯めていき合計で8千万円はなんとか貯めたいです。。

年金に関しては
ねんきん定期便で毎年確認しますが、
現状では夫婦で2ヶ月に1度32万円ほどです。月に16万円ではまだまだ不安。
病院などの通院費もかかるでしょうし、その頃は国保でしょうしね。