
下の子をおんぶして自転車に乗ることについて、周囲の反応が気になるという相談です。交通ルール上は問題ないが、常識がないと思われていないか不安に感じています。
下の子おんぶでの自転車について
下の子9ヶ月で、交通ルールを調べたらおんぶで自転車は大丈夫となっていたので、
上の子幼稚園への送迎を自転車でしています。(自転車で往復13分くらい)
周囲のママさんは自転車に乗らない方が多いのか、とても驚かれる事があるのですが、気にしなくても良いでしょうか😭
ルール的に大丈夫というのも、自転車に乗らないママさんは知らないと思うので、驚くのも分かるのですが…
常識ない人と思われていないか、内心ドン引きされているのではないかと不安に思うときがあります😭
- はじめてのママリ🔰

イリス
上のお子さんがお一人で、合計3人以内がであるならルール上は問題ないはずですね。
うちの周りは前に抱っこ(しかも合計四人乗り)だったり、ノーヘルはもちろんベルトしてなかったりなどもう色々ありますよ…。

ママリ
法的に大丈夫なのも知っているし非常識なんて思わないですが、
おんぶで自転車送迎されている方を見ると、すごい!とママさんのパワー・努力に驚きます😭👏
毎日お疲れ様です✨

はじめてのママリ🔰
全然ドン引きしないですが私は怖くてできなかったのですごいなっていつも思ってます😊
コメント