※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ボヤキです(笑)久しぶりに会った友だち…(以前職場が一緒で10年近くの…

ボヤキです(笑)

久しぶりに会った友だち…
(以前職場が一緒で10年近くの付き合い
彼女はもう退職してます)

彼女は今専業主婦で小1のお子さんを育てるお母さん。
色々習い事させたり、宿題や習い事の課題やったり
「一年生になったら大変だよ〜」と話があり。
そうだろうなと思って聞いていたけれども。

二言目には「働きながら育てるってほんとすごいと思う」って。。何度も言われ。。
そんな言う?ってぐらい言われ(笑)

学校で歯科検診結果やら耳鼻科検診やらの結果次第で
病院に受診して印鑑もらわないといけないとかで。
「働いてるお母さんだったら絶対大変だと思う」とか
言われ…
え。
働いてても普通に歯医者や耳鼻科の定期検診は連れて行くし。必要なことだから大変って思わんよ。。

大好きな友だちなんだけど、なんかモヤモヤする😇
バカにされてるんかな。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は逆に褒められてると捉えたんですが……え、褒められてるよね?笑
だって主さん、必要だから大変とか辛いとか思わずに当たり前にそれをこなしてるんですよね!?
悪いけど専業主婦ならそらワーママより手厚い育児ができるのは当たり前ですよ。でも働きながらお金稼ぎながら、子供のことは当たり前にこなす主さん、とってもすごいじゃないですか👏当たり前と思って忘れてるかもしれないですが、すごいことですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うまく言えないんですけどね(笑)

    ◯◯するのはすごく大変だよね、それを働きながらやるんだもん、すごいよ〜って言ってくれるんですけど、そもそも◯◯するかどうかは家庭によるなって話で。
    働いてたらこんなにも育児に手をかけられないよねって遠回しに言われてる気がしてきてしまって🥲

    素直に受け止められるよう、努めます(笑)

    • 6時間前
ぷよちゃん

モヤモヤするお気持ち、わかります!
第三者からみた勝手な妄想ですが…

バカにしている、と言うよりは…
『専業主婦で頑張っているご自身に対するつぶやき』のように感じました。
自分の選択(専業主婦)を正しかった!と思いたい…ような…

専業主婦でも、働いていても
子育てに大変なのは変わりないですし
家庭の事情、価値観もそれぞれ違いますし…自分の意見を何度も押し付けられるのはいい気はしないですよね💦
お友達に、悪気はなさそうですが…☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!
    何度も何度も…が逆に嘘くさくて(笑)
    ありがとうございます😭

    なんだろ…素直に受け止められなくて。

    あなたはこんなにも育児に手をかけられないでしょ?って遠回しに言われてる気がしてしまって。。

    • 6時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

私は今は専業主婦ですが、上の子ふたりの時ワーママも経験してるのでどちらの気持ちも分かります🥹

でも、ホント働きながら色々するお母さん凄いです!!素敵です!!なので褒めてると思いたいですが、働いてた時に言われたらバカにしてる?って感じると思います🥹
難しいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    あんまり言われ過ぎるのも疑心暗鬼になってしまって(笑)

    • 6時間前
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    たしかに!!何度も言われると、ん?ってなりますよね🤣🤣
    でも、どちらも経験してたら、仕事しながらは本当に凄かったんだ!と感じました😆

    • 3時間前
はじめてのママリ

私は働いていおり、小1の子どもがいますが、やっぱり大変だと思います😂(受診の件はさておき)バカにはしてないと思いますよー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素直に受け止めてみようと思います🥲
    ありがとうございます😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

多分、純粋に褒めてると思いますよ。
馬鹿にはしてないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うまく言えないんですけどね。。
    素直に受け止められるよう努めます🥲

    • 6時間前