
コメント

ねね
確かにこのグラフを見る限りあんまり2層な感じはしないですねぇ。。
11日あたりが排卵日かなぁとも思いますが、無排卵の可能性も捨てきれないと思います。
ねね
確かにこのグラフを見る限りあんまり2層な感じはしないですねぇ。。
11日あたりが排卵日かなぁとも思いますが、無排卵の可能性も捨てきれないと思います。
「排卵」に関する質問
妊娠6w(排卵が遅くて5wくらいの状態)です。 妊娠発覚前の夜勤でかなり腹痛がありました。 休もうと思ってもちゃんとした休憩時間もなく、(現場から離れて睡眠時間を取ることもできません) 横になった途端に認知症の利用者…
6/30あたりから下腹部痛があって、 7/2に胎嚢確認できたのですが、仕事をセーブしている からか痛みがなくなってきた気がします。 それが逆にこわくて、ちゃんとお腹にいる?と不安に なります😢 次の病院受診は2週間後な…
仲良しが5月4日のみですが 昨日最終月経開始日から数えて 5w5d で病院に行くと胎嚢9.3ミリでした まだ早すぎて赤ちゃん見えないよー と言われてまた来週心拍確認かなーと 受診に来るように言われました 2週間後だと思っ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね😭。。。排卵してるかも分からないので、どこでタイミングをとればいいのかも分からずにいます🙈排卵してるかどうかはいつも行ってる産婦人科とかで検査はしてもらえるものなんでしょうか?😱
ねね
エコー見れるとこならたぶんわかると思います。
生理周期にもよりますが、生理開始から10日目くらいに行けば卵があるかどうかくらいはわかりますよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😊
生理開始から10日目くらいですね💕
覚えておきます🎵
色々教えて頂いて、ありがとうございました😭✨グラフの見方も自分ではあまりよく分からなかったので、ねねさんにコメント頂けて本当によかったです(*^^*)