※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供に毎日怒鳴ってしまいます。もうずっとイライラしていて泣けま…

2歳の子供に毎日怒鳴ってしまいます。もうずっとイライラしていて泣けます。静かな住宅街に住んでいるので、頭のおかしい親だと思われてると思います、、
いつか通報されそうで心配です。優しくしたいのに、イヤイヤ期を自宅保育しているストレスがすごく怒ってばかりです。

コメント

ママリ

うちの子も凶暴すぎて笑いながらおもちゃで殴ってきます🥹痛いからやめてと何回言っても聞く耳ももたないので、怒鳴ってます😔
ほんまストレスですよねー。。

有能母ちゃん🔰w

子育ては並大抵じゃないですよね(´xωx`)

はじめてのママリ🔰

うちもイライラや怒らない日はないです😭
優しくしたいと思ってても1mmも言うこと聞いてくれないのでつい怒鳴っちゃったりします…
その分気持ちが落ち着いてる時にいっぱい大好きを伝えるようにしています。
2歳児大変ですが、お互い頑張りましょう😭✨

はじめてのママリ🔰

うちも怒鳴ってばっかりです。
ニコニコして過ごしたいのにって毎日思ってます😞
隣のおうちから聞こえてくるお説教はちゃんとどうして良くないかとか説いて考えさせてるのにな、私はただ単に怒ってるだけだって罪悪感もあります🥲
(おとなりさんも怒鳴ってはいる笑)

お手伝いしてくれた時やご飯完食したときにそれはもう大袈裟に褒めてあげてます。
あと朝起きて気持ちリセットされてる時も優しく笑顔でと心がけてます。

だいたい怒鳴る時って危ないこと何度もしてる時じゃないですか?
ママさんも怪我して欲しくない、危険な目にあわせたくないとかの気持ちがあってのことだと思います。
この気持ちを伝えるのは悪いことじゃないはずなので、言葉がしっかり伝わるようになるまでお互いもう少し頑張りましょう🥲!
毎日おつかれさまです🍵

たかこ

わかります。わたしもイライラしすぎて本当に泣けてきます。陰でタオルとか、物に当たったりしてます。
でも、一時期、怒鳴り散らして、時には突き飛ばしたり、ソファに投げたりしたしまったことあり…虐待ですよね…
そしたら余計娘も凶暴になってしまったので、今は反省して絶対怒鳴ったり手を出さないって、思って今頑張ってますが…
ほんっとイヤイヤ期、癇癪…しんどいですね…