※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休てあてについてなのですが、6月15日が誕生日で6月1日で保育園は保…

育休てあてについてなのですが、
6月15日が誕生日で6月1日で保育園は保留になりました!
例えば8月1日から保育園入れるとなった場合は育休手当は7月31日までの分で終了になるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

半年育休延長したなら復帰日の前日まで出るはずですー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年延長してます!8月15日くらいまでは慣らしもあるので育休手当はいるといいなあ🥲

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分大丈夫だと思います!
    私は2月に延長して4月1日から慣らし保育、5月12日から復帰して前日まで出ました🌟

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊職場に伝えてみます!

    • 8時間前
ママリ

8月入園が決まっていたら7/31までです。
1歳を超えているので、
仕方ないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺🥺

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月の4/2に入園、4/21から仕事復帰だったので4/20まで手当出ましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!1ヶ月以内とかだと大丈夫とかですかね🥺?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によって復帰日いつまでって決まってるはずなので復帰日の前日まででると思いますよ〜!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

会社が慣らし保育中も育休として扱ってくれるなら復帰日の前日まで出ると思います。

8月1日から入園が決まったのだから育休は7月31日までと言われたら、7月31日分までしか出ないです💦

はじめてのママリ🔰

うちの場合は復職日の前日まで支給されましたよ☺️
6月保留になったので一旦1歳半まで延長(12月14日まで育休延長)。8月1日入園。慣らしして8月30日復職としたら、8月29日まで支給です。
うちは慣らしは育休内で行う会社です。
逆にもし12月入園になったら、12月14日まで手当支給で,15日復職。復職15日以降(例えば20日)になるなら15日から19日までは休職(無給扱い)か有給休暇扱いです。