※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
お仕事

職場の事です。職場に前職からの友達が1人います。その人は嫌いな人が…

職場の事です。
職場に前職からの友達が1人います。
その人は嫌いな人が職場にいます。
今日話していると、話しに割って入ってきた人がいます。(友達の嫌いな人)

すると夜にこんなラインがきました。
『今日話してた時にモンスター入ってきて は?ってなったんだけど(笑)』と…
私は特にその人の事嫌いではありません。
いつも親切に色々教えてくれるし、むしろ助かってます。
今回割って入ってきたのも、その人が担当の仕事について、話していたからで、こういうことだよ!と親切に教えてくれたからでした。
聞こえちゃったから、割って入ってごめんね!とそういう言葉もありました。

私的にはいちいちこんなラインをしてくる友達の方が嫌です。
みなさんはどう付き合っていきますか?

コメント

:)🤍

賛同すると後で自分も悪く言ってたとか言われそうなので絶対しない方がいいと思います🥺
そうなの?わたし全然気づかなかった〜!とか言っときますね。
わたしならそう言う人あんまり関わりたくないのであまり深い付き合いしないです。

  • ママり

    ママり

    賛同はしないです。
    私は別になにも思わなかったと返事しました。
    その後もすごい文句でしたが、自分の嫌いを人に押し付けないで欲しいです。

    休みの日にランチ行こー!と誘われますが、頑張って断ってます(笑)

    • 11時間前
  • :)🤍

    :)🤍

    味方になって欲しかったんでしょうね…
    わたしも前職そう言う人がいてホント嫌な思いしました。

    断りましょ!!!
    悪口ばかりの集まりとかストレス溜まるだけですもん🥲

    • 11時間前
  • ママり

    ママり

    見味方はムリですね~
    私の悪口も言ってるのわかってますし💦
    なんだか、プライドが高いみたいで、間違いを指摘されたり、教わったりするのが嫌みたいで、こうだよ~って優しい声かけにも素直になれずに、うるせぇんだよ!って影ですぐ文句を言っているので、、、
    ムリだなって感じです。

    内容は悪口なのが目に見えてるので、絶対行かないです😭

    • 7時間前